
コメント

はじめてのママリ🔰
私もたぶん同じ状況です。
平日働いてるし体調いい日なんてほとんどないしで全然です。1歳だからとか以前に初期のすら食べてないのありますよ。菜の花は完全に忘れてて時期がすぎましたね。(チェック表にありました)
もう1歳だから色々食べれるんだった!状態です。
うちは急かされてないからよけいに忘れてるんだと思いますが…
はじめてのママリ🔰
私もたぶん同じ状況です。
平日働いてるし体調いい日なんてほとんどないしで全然です。1歳だからとか以前に初期のすら食べてないのありますよ。菜の花は完全に忘れてて時期がすぎましたね。(チェック表にありました)
もう1歳だから色々食べれるんだった!状態です。
うちは急かされてないからよけいに忘れてるんだと思いますが…
「入園」に関する質問
3歳9ヶ月の男の子ママです✨ 発語が遅く(今はよく話します)、落ち着きがなかったので早くに療育に行ってます! 今年4月に幼稚園に入園しました😊 息子なりに頑張っていますが、離席することを先生から指摘されました😭 …
2歳8ヶ月の男の子がいます! 4月から保育園に入園してから ママ、パパ、じぃじ、ばぁば あいうえお が言えるようになったんですが この月齢の子はもっと喋れないといけないんですかね?😵💧
保育参加に参加するべきか… 2歳の子の保育参加なんですが、行くなら仕事半休もらうことになります。 下の子も同じ保育園なんですが、4月入園後結構な頻度で早退、欠席させていただいたので正直休むのに気が引けています😓…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですか🥺
平日はヘトヘトですし、子供は体調も微妙で、土日に新しい食材あげるのも気が引けますよね😅
わかります、まだあげれてないものあります笑
うちは地味ーに急かされるのでいつも焦ってます😅