※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と同居してるのですが、衛生観念ヤバいです😂まな板・包丁はささっと…

義母と同居してるのですが、衛生観念ヤバいです😂
まな板・包丁はささっと洗いで汚れてる(この前は洗わず片付けているとこ見かけました😂)
いつも義母が使っている洗面台は赤カビだらけ。
仕事してなくて家にいるのに掃除しない。近所の友達とお茶のみばかり。家は掃除しないのに毎日ばっちり化粧。
おばあさんなんてそんなもんですかね😂

コメント

ママリ

私の母親が同じです!!笑
性格が悪いとかじゃないのですが、衛生観念はそんな感じで、シーツや枕カバーは一度も洗濯したところ見たことないし、本当汚いです😂
でも私はその家庭で育ってきましたが、特に病気することなく育ちました(笑)

私の母も友達多くて、お出かけも大好きで、めっちゃ明るいタイプで、とりあえず掃除や除菌などの知識がただただない感じです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに洗濯物は寝る前に回して、干すのは朝です(笑)
    朝回せばいいのにと思いますが、なぜか回すのは夜です!

    大学生の頃に家をでてから、我が家が汚かったことに気付きました😂

    • 4時間前
nn

私の母もです…
実家にいるときはあまり何も思いませんでしたが、子を持ってたまに、実家に行くと食器とか汚いなぁ…って思います

スポンジ

衛生観念ある人でもとし重ねるにつれそうなる人も多いですし、元からなら尚更でしょうね😂
うちの母も決して綺麗好きじゃないですがだんだん雑になってますし、綺麗好きな義母でも汚れてるの言われて気づいたって言ってる事多いです🥲

ゆう

うちの母もシーツ交換などした事ないですね💦
春になるとダニに刺されまくってました💦普通に今考えるとおそろしいです🥲

はじめてのママリ🔰

うちの義母もヤバイです。同じたわしで水回りのヌメリも野菜洗うざるも全部ごしごししてます。それで洗剤つけて洗い直すならまだしもまな板もごしごし、食器洗うスポンジでシンクもごしごし。土いじってもトイレで大しても絶対ハンドソープ使いません。生肉のトレイもざっと水で洗っただけで水切りかごにお皿と一緒に伏せるし雑菌だらけの湿った台ふきで包丁ふき、その包丁でくだものとかケーキ切るんです…それでも食品業界にいたそうでぞっとします