※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食のお野菜アレルギーって、どのくらい気をつけたほうがいいのでし…

離乳食のお野菜アレルギーって、どのくらい気をつけたほうがいいのでしょうか?
にんじんとかぼちゃを初めて食べさせようと思い作り置きを作っていたのですが、にんじんを切ったまな板と包丁でかぼちゃも切ってしまい、にんじんを食べれることが分かったらかぼちゃを食べさせたらいいか!と思っていたのに、にんじんをレンチンでカピカピにしてしまい、我が家からにんじんが無くなりました…なので作り置きで作れたのは、にんじんエキス付きのかぼちゃ(レンチン調理)です😅食べさせてもいいのでしょうか…?それとも、にんじんを買ってきて食べれることが分かってから、かぼちゃを食べさせた方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

お野菜はアレルギー出にくいので、そこまで神経質にならなくていいと先日栄養相談で言われました🙌
なのでにんじんエキス付きのカボチャでも全然いいと思います◎
にんじんとカボチャの順番も、どちらでも良いと思います!

ままり🔰

気にせずかぼちゃあげます!