※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

外で立つことができず、抱っこを求めて泣いてしまう状況をどう改善すれば良いでしょうか。

外が怖くて立つ事すら出来ないのはどうすればいいですか?
家以外の室内でもです。

家で靴履かせると普通に立てるし歩けます。

家以外の外や室内だと一瞬立つこともできません。

外出先では常に抱っこ、立つことすら出来ないのに下ろせって泣いて暴れてイライラします。

仕方ないと分かっていても少しも進歩しなくてしんどいです


イライラする事でもないのは分かっているので批判等はいりません。

コメント

omo

うちも同じく外では立たず歩かずでした。おまけにベビーカー拒否なので抱っこ一択でしたね🫠
ちょうどいい季節なので、毎日同じ公園(芝生)に行くのを1、2週間続けた後にアンパンマンボールを買って(私が)1人で遊んでいたら、横で息子が立って歩き始めました。そこからまあ家の外でも屋内施設でも歩く歩く…
慎重派な子はなかなか一歩がでませんよね😭物で釣るということをまだされていないのだったら、ぜひ試してみてください🌟

みーみ

うちの子もそんなでしたよ!
立てないし歩けもしないのに抱っこは嫌、ベビーカーも嫌🤷‍♀️

1歳3ヶ月ちょっとでやっと歩き出しました☺️