※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

親友が結婚し、式は行わずフォトのみです。お祝いにギフトと現金1万円を考えていますが、どう思いますか。式に来てくれたのにお祝いが難しいです。


親友が結婚しました💒
結婚式はあげずにフォトだけ撮るみたいです。
私の式には来てくれたのですが、結婚のお祝いはギフト+現金1万円にしようかと思うのですが、皆様どう思われますか?

式に来てくれたけど、式を上げない子のお祝いが難しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

十分だと思います!  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    この場合ギフトの予算どのくらいがいいと思いますか?🥺

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    五千円くらいで良いのではないでしょうか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月12日
ナツ花

とても良いとおもいます✨
今は挙げない人も多いから、難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    本当に難しいです😭
    大切な友人なのでしっかりお祝いしてあげようと思います💕
    ギフトは予算いくらくらいがいいと思いますか?🥺

    • 5月12日
  • ナツ花

    ナツ花

    頂いた金額から考えて良いとおもいます(*•᎑•*)

    普通に3万円だったら、2万は正直参加費なので、ギフト代は1万以内にします!
    あまり差をつけてしまうのも、逆に嫌味なので(>_<)

    • 5月12日
ママリ

そうするなら、「内祝いは無しで、受け取ってね」と伝えたほうがいいと思います💦

式の出費がどうあれ、相手が三万包んでくれたなら、三万お渡しします。

それで相手が内祝いを返して、それで初めて対等なお祝いではないかと...