
母の日に何もしていないことを気にしており、来年は実母に何か贈りたいと考えています。具体的なアイデアがなく、参考になる意見を求めています。
ストーリーが母の日投稿たくさんだった
私なーーんにもしてない、されてない
実母にも😂
もちろん誕生日すらなにもないので
母の日なんて私にもありません笑
でも自分もしてきてないしそれは別にいいんだけど
なんかみんなちゃんとやっててすごいな〜と!
来年からはやってみようかな!
実母もいつまで生きてくれるかなんてわからないし🥲
ただ何がいいのかな〜
正直花?いらなくない?
うちの母も花愛でるタイプではないし
やっぱ食べ物?
いや、そんなことしたら母の性格的にみんなで分けて食べそう😒
一年かけて悩んでみます!!
あとこういうの送ったら喜んでくれたとかあれば参考に教えてください!
あ、旦那も義母になんか送っといてよ
なんてことはいいません
きっと母の日知らないと思います笑
私もみんなのストーリー見るまで認識してませんでした😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの母はお花は枯らす、物は勿体無いと言って使わない、趣味は特に無い(強いて言えば韓ドラ)人なので、ちょっといいお菓子にしてます😂
わけて食べたとしても感謝の気持ちが伝わって、美味しいと思ってくれたら良いと思いますよ☺️
うちも父とわけて食べてるみたいです!
もし会える距離にお住まいであれば、ランチに連れていってあげるとかどうですか?

はじめてのママリ
義母には普段から私や息子にプレゼントをもらってるので、感謝を込めてお花を贈りました!
実母にも毎年お花です!
お花なんていくらあっても嬉しいと私が思ってるので毎回お花ですw
-
はじめてのママリ🔰
義母さん嬉しいでしょうね!💐
私自身が花を大学の卒業式で友人が持ってきてくれたのですが、(初めて花もらって、会いにきてくれたことが嬉しくて)大切にしようとしたのですが案の定腐海の森にしてしまい…😓
花のお世話できるように心の余裕が欲しいです😭- 5月12日

♡♡♡
義母は毎年お菓子送ってます🙆♀️
いつも旦那は勝手に送っといて〜って感じなので私セレクトになるので毎年三月末から頭抱えてます😇
お花やソープフラワーとお菓子の年もありましたがそんな毎年造花も花も要らないだろうなと思って、義父、友達、同居してる義理の兄弟、孫と楽しく食べてくれたらいいなと思ってお菓子に落ち着きました😂
実母にはする年としない年があり、送る時はお肉送ったり、お菓子だったり化粧品です😂
-
はじめてのママリ🔰
他人任せなのなやみますよね!私言われたらきっと手配するから選べといっちゃいそうです😂
お菓子はいいですよね!
なかなか自分で高いものとか買うことないし美味しいは幸せです!🤣❤️- 5月12日
はじめてのママリ🔰
どうせなら独り占めして食べてほしいなと思っちゃいまして😂
でもみんなで美味しいって言いながら食べてもらうのも嬉しいですよね!
母の日とは関係なくいつかランチ連れて行きたいなと思ってました!頑張れば日帰りで会える距離ですが高速使わないとという距離なのでもう少し子供たちが大きくなってから連れて行ってみます🫶