※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3回目の移植陰性でした。男性不妊の方に質問です😭💦お医者さんからは奥さ…

3回目の移植陰性でした。
男性不妊の方に質問です😭💦

お医者さんからは

奥さん側は低amh(0.7)ではあるけれど
そんなにそこは影響してないと思う
年齢もまだ若いですしね(28歳)
それ以外に特に検査することもなさそうだけどな〜

やっぱり何か原因があるとしたら
旦那さん側の精子が原因なのかな〜
胚盤胞も2.3日目から止まってしまってるからね
手術も検討した方が良いかな
(顕微授精するのでさえギリギリな数値
で今までやってきた)

とのこと。

TESE手術された方(非閉塞)
経験談など教えていただけたら嬉しいです。

不妊治療ほんとうに辛いな😭

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療大変ですよね💦
夫が非閉塞性無精子症でMD-TESE→顕微授精で2人産んでます😌
なにか質問あればお答えします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭2人お子様いるんですね!お話聞けて嬉しいです希望がもてました😢

    はじめてのママリさんの旦那様はどのような状態から手術を進められましたか?

    私の夫は射精時に少しはいるからその中から一応使えると思われるものを選別してもらっています。今回お医者さんには、数少ない精子から選ぶよりも手術をしてある程度とれた中から選ぶほうが良いかもしれない、と言われました。非閉塞はとれる確率も20-30%と聞き無事に採取できるかは分からないけどやってみる価値はあるのかな?と思ってます。

    実際に経験された方のお話を聞いてみたくてここで相談させてもらいました😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい下に返信してしまいました💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

夫は精液検査3回しましたが精子0(死骸もいない状態)、エコーで確認したところ精巣も萎縮してる状態でMD-TESEしました。
同じく2,3割と言われましたがなんとか数匹とれて、そこから顕微で男女1人ずつ授かりました☺️
射精時に精子が見られるなら完全な無精子症じゃないですし、MD-TESEしたら沢山取れそうな気もしますけどね…!先生の腕にも寄るみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😢
    完全な無精子症ではないのかな
    一応。そういう人でも手術ってするものなのかな〜。たくさん採れたら嬉しいです。

    先生の腕に寄るとかもあるんですね。私たちは横浜にある病院を勧められましたが知っていますか?💦

    精液検査3回とも0で手術して採れたのは数匹だったんですね。
    お2人のお子様は顕微授精何回目で妊娠できましたか?

    奥様側に特に原因はなかったですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも横浜にある病院で手術しました!(横浜の生殖医療センターです)一緒ですかね…?
    取れた精子を移管して顕微授精自体は神奈川レディースクリニックでやりました。
    2人とも移植自体は1回目で妊娠出来ました。
    私側は色々調べましたが、多嚢胞性卵巣症候群くらいでした(結局採卵するのであまり問題はなかったです)

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!一緒だと嬉しいです😭横浜市立大学って言ってましたが、調べたらそこが生殖医療センターと同じぽいですかね?

    2人とも1回目!すごいです><
    私は転院を繰り返してて、今は新宿にある加藤レディースクリニックに通っています。(今回加藤で、はじめての移植して陰性に終わりました)
    加藤に横浜市立大学の先生が男性不妊の患者さんに対して、診察するために月に2.3回来てくれているようで🥺

    そうですよね採卵するからそんなに問題ないですよねきっと!私は低amhだけど、低刺激で一応、卵が5.6個とれて受精率も良いので大丈夫なのかな?って思ってたんですけど、3回陰性が続くと私に原因あるのかなって考えはじめてます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!横浜市立大学の生殖医療センターです☺️同じですね!
    先生も看護師さんも親切で優しくて、とても良かったです。
    術後はしんどそうでしたが……😇

    新宿の加藤レディースなんですね!
    神奈川レディースクリニックにも横浜市立大学から男性不妊の先生が診察で月に何回が来ていて、私もそこで紹介してもらいました🥺
    しかも年齢も当時28歳でしたよ~今はもう30代ですが😂
    精子が取れたら、あとは病院の培養技術とか移植のときホルモン補充か自然周期かでも合う合わないあるみたいだし難しいですよね💦
    うまくいきますように……!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった。一緒なの嬉しいです😭
    親切な先生たちなのも安心しました。日本でも技術が高い?と言われてる病院とかですか?

    そうですよね。術後は、タマタマをずっと殴られてるくらい痛いって聞きました。でもやってもらうしかない😇私だってもう次で8回目の採卵なんだからww

    はい。とうとう最後の砦にきてしまいました。神奈川レディースもきてくれてたんだ!不妊専門のクリニックと結構繋がってる病院なのかな

    28同じ😳若いから大丈夫とか言われるけど全然できないので、若さ関係ないじゃんって思ってます😢
    ちなみに何歳で出産できましたか?

    そうですよね。自分に合う合わないをちゃんと見つけてやっていきたいです😭💦

    • 3時間前