※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠報告やつわり、痩せ型の方へ質問です。おそらく今4wで昨日妊娠検査…

妊娠報告やつわり、痩せ型の方へ質問です。

おそらく今4wで昨日妊娠検査薬でわかりました。
妊活をしていたので大変嬉しいのですが、、
つわりが怖くて仕方ありません😭💦

1年半前にうつ病になっていて、
(今は回復して両医師から許可をもらい妊活をスタートしました)
ずっとご飯が食べられず吐いていた時期があったので
嘔吐することが怖いとかではないのですが、
BMI16(163cm/43kg)しかないのでガリガリになるのが
怖くて仕方ありません😭💦

うつになったからこの体重とかではなく、
遺伝的に痩せ型で元々この体重です😖

夫は協力的ではありますが仕事もあるので、
つわりと1人で戦わなければいけませんが、
食べたいものも変わったり、好みが変わるときくので
そんなバリエーション冷蔵庫に無いけど!?と
今から不安です😭💦

化学流産などの不安もあるのでできたら、
安定期入ってから直接伝えにいきたいですが、
初めてのことを夫しか知らないのが結構不安です。

初マタの方はどのタイミングで義母に伝えましたか?

また、親が毒親育ちでもう2年くらい連絡もしないし
あってもいません。報告はしない予定ですが、
今になってどうするべきか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠前、166cm 48kgでした
初めてのママリ🔰さんと同様、食べても太らない体質です!
また、過去に適応障害を患っていてその頃は食欲がなかったり吐いたりしていました

マイナートラブルは色々あったものの、吐きつわりは幸い軽い方だったと思います😌
実際に吐くことは数回しかなく
しかし、食欲はあまりなくてとにかく食べられるもの(コンビニのおにぎりとフィットチーネグミは食べられました)を食べてました
妊娠前に好きだったものが微妙になったとかはありましたが、妊娠期間中に食べたいものがコロコロ変わるとかはなかったです!
病院に行くたびに痩せてると早産の可能性が高くなるから頑張って食べてね、と言われてうんざりしていました😞
つわりがおさまってからは食欲は戻りましたがすぐにおなかいっぱいになり、量はあまり食べられませんでした
でも不思議と体重はどんどん増え、出産直前は62kgまで増えてました!
後期は空気を吸うだけで太るって聞いていましたが本当でした笑

旦那は教員で土日も部活があり、基本的に家にいないです
義母には安定期に入ってからお知らせしました
実母は心拍確認後すぐ知らせましたが、特に手伝いに来てもらうとかはなかったです😌
旦那に帰りにおにぎりを買ってきてもらったり、気分がマシだったら近くのコンビニへ買いに行ったりしてました☺️

長々とすいません💦
とにかく自分が食べられるものを見つけてちょっとでもいいので食べる、あまりにも食べられない&体重が減ることがあれば病院へすぐ相談、を心がけていれば大丈夫です!
わたしも最初は体重のことは不安でしたが、勝手に増えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期はあまり体重増えませんでした!中期に入ったぐらいから増えてきました!

    • 6時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    お話しいただきありがとうございます🥹

    以前BMI16の方へ質問した時、みなさん綺麗に食べつわりだから痩せなかったと言われましたが吐きつわりだったら骨に皮がついてる状態なのでは!?と思ってしまい不安です😭💦

    痩せていると早産〜って言われますよね。
    婦人科で不妊治療を受けていたのですが、一旦45kgは行かないと不妊治療させられないと言われ(危ないから)半年栄養指導受けても太れず本当にストレスでした😭💦

    お話聞いて少し安心できました😭💦
    ひどいときは41kgだったのでそこまで落ちないことを祈りながら、、しか無いですね😭

    心配と不安が勝ち過ぎて今からご飯が通らないです😢😢笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痩せたくて痩せてるんじゃねーよ!って感じですよね💦
    初マタだと本当にいろいろ不安ですが(もちろんわたしもそうでした)、不安なことは言葉にして旦那さんに聞いてもらって、悪いことは想像せずそうなったときにどうするか考えたら大丈夫ですよ☺️
    赤ちゃんは思ってるより強いです!
    つわりが終わってからもラーメンとかマクドばっかり食べて栄養管理なんてほとんどしてませんでしたが、元気に産まれてくれました😌
    あと、これは妊娠中も産まれてからもですが、あまりネットで調べすぎない方がいいです!不安を煽るようなことしか書いてません😂

    • 6時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    本当に😭!!!世の中はダイエットばっかりで腹たってきます😭!

    妊活歴が長かったのもあり無駄な知識だけが入ってます😖😖💦しばらくは何もみないように気をつけます😂😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

162cm43㌔で質問者さんとほぼ似たような体型でした。
子供2人産んでも変わらず今も162cm44㌔くらいで痩せ型なんですが…😅

写真見てもらったら分かるように最初43.15㌔で、そのあと41.7まで減ってるんですがその辺はつわりでほぼ食べられず食べたら吐いてをしていました。ブタメンとマックのポテトをたまにしか食べてなかった時ですね笑
その後多分つわりが落ち着いて増えてった感じだと思います。

子供2人ともそんな感じでつわりでいっとき落ちますが、状況ほど言うほど落ちないですねこの記録見ると。

まぁ食べつわりとかつわり自体無い場合もありますし、つわり酷かったとしても言うほど落ちないのと(気持ち悪さと相まってふらっふらにはなるけど😅)何とかなります笑
食べれなくて子供に影響とかも出ないです。

親にいつ伝えるかは人それぞれですが、心配なら安定期入ってからがいいと思います。
毒親には報告しない方いいと個人的には思います。産後ってメンタルくるし、毒親に関わられたらキツいと思いますよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    お写真までありがとうございます😭!
    10キロ落ちたとかよくきくので、34kgになるってこと!?と思ったら恐ろしくて😭💦

    また増える!と頭に入れ込んでがんばります😭!

    やっぱりそうですよね。毒親が何かしてくれるわけでは無いのにわざわざストレスために行くことないですよね😢!

    一つ質問なのですが、初診って何wで行きましたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真の妊娠週数ってとこが初回は10-4て書かれてるので10週と4日目ってことですかね?ちょっと見方分かんないんですけど多分そういう数字かな?と。

    だから一人目は10週目、二人目は今確認したら11-4になってたので11週目だと思います。

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    結構遅めに行かれたんですね😖✨!

    • 4時間前
ぽ

妊娠前163cm 42kgです!
過食嘔吐です🙋‍♀️
悪阻で35kgまで落ちて入院しました!

親には言わなくてもいいと思いますよ😊!
無駄なストレス抱えたくないので!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    過食嘔吐で35kgではなくつわりで落ちたってことですか😭!?!

    最終的に何キロで産んだのでしょうか?

    • 5時間前
  • ぽ


    つわりで35まで落ちました🥹՞

    38kgで産みました!

    • 4時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    差し支えなければ、身長何センチですか😭?
    3人も産まれてるんですね、、!すごい🥹

    • 4時間前
  • ぽ


    163cmです!!!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ごめんなさい!書いてありましたね😭💦
    お子さんもお母さんも生きてて何よりです😭✨凄すぎる、、!

    • 1時間前