
生後6ヶ月の男の子が強く反り返ることに不安を感じています。友人からも驚かれ、健診では問題ないと言われていますが、男の子に多いのでしょうか。
生後6ヶ月の男の子がいます。
産まれてすぐから反り返りが強く、元気な証拠だよなどと言ってもらえますが正直不安です
友達とかに合わせるとこんなに反り返る子初めてみた~など言われたり、、
初めての子供なので不安でいっぱいです
健診の時には毎回聞きますが、特に病的なものではなさそうです
完ミなのですが、今までは抱っこしてミルクを飲ませていました
遂に4ヶ月ごろからはミルク中も反り返りが強く片手で支えるのは難しい為、床に置いてそのままミルクを飲ませています
男の子だと反り返る子が多いのでしょうか⁇
長々とすみません💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子だとってわけではないと思いますがうちの次男もそり返り激しいです😂元気だなくらいで特に気にしてはないです!

はじめてのママリ🔰
下の子もどちらかと言うとそり返りが強いです‼︎横抱っこしてるといきなり反るのでお年寄りとかはびっくりします😅笑
うちも床に寝かせて飲ませてますよ!そっちの方がそのまま寝てくれるので😂笑
ちなみにうつ伏せ大好きでうつ伏せで寝るし起きてる時はずり這いしまくってるのであまり関係ないかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ええ!そうなんですね、、
ちょっとでもうつ伏せにしたら嫌がるしお腹の上に乗せて斜めにするだけでも嫌がるので
反り返りは関係ないんですね💦- 18時間前

はじめてのママリ🔰
めっちゃ反り返ります💦
ミルクは抱っこして飲ませてますが、反り返っても気にせず哺乳瓶がついていくように飲ませてます😂
よくそんな体勢で飲めるな?ってなってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね~
反り返りが強いとまあるい抱っこをすると良いと言われましたが
それすらも難しいです。
基本抱っこする時は何抱っこをしてますか⁇- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
まあるい抱っこなんて無理ですよね😅
ミルク飲ませるときと寝かしつけは横、それ以外は縦です!
寝かしつけは最初は反り返ってますが、ウトウトしてくると力が抜けてきます
5ヶ月ぐらいから反りかえる頻度が徐々〜に減ってきてるかなと感じます- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
無理でした💦
そうなんですね‼︎
これからどんどん減っていくといいなって思います‼︎- 17時間前

はじめてのママリ🔰
反り返るので新生児の頃からミルクあげる時は寝ころばせてあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね、、
腹ばいは嫌がりませんでしたか⁇
先生に反り返りが強いとうつ伏せが嫌がることがあると言われて
実際すごく嫌がります