※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子供に「そうすけ」と名付けたいが、流行の名前か心配です。周りには同じ名前の子がいないため、皆さんの意見を聞きたいです。

今年産まれる子供に「そうすけ」と名付けようと思ってます👶
姉に話したら「子供の学年にそうすけくん2人いたよ!」「そうが付く子だと幼稚園全体では7~8人いたよ!(そうま、そうた、そうたろう等)」と言われ、流行りの名前なんだと知りました!

私の周りでは「はると」「れん」「みなと」「りく」あたりがそれぞれ2人くらいずついますが、そうすけは一人もいなかったです😂

皆さんの周りではどうですか?多いですか?
夫がすでにそうすけと呼び始めてるので今更変えるのもなーと悩んでおります💦笑

コメント

ママリ

そうすけくん、次男の学年に一人いますが、私の周りにはあまりいないです!
そうたくんは多いです😊

ママリ

そうがつく名前はめちゃくちゃ多いわけではないですが、各学年(20人)に1人くらいのイメージです☺️
そうすけは周りにはいません!奏この字が流行ってるイメージはあります🤔

noripi111

娘のクラスには、あおとくんが2人いますが、そうがつくこは居ないです🤔
全員で15弱くらいのクラスです🫣
自分の職場にそうすけくんいましたが、380弱いて何人かしかいませでした🫠
多くないですねぇ🤔

はじめてのママリ🔰

上の子の同級生には3人いました!

ままーり

そうすけ🥺
私も息子に名付け候補であった名前です!!
息子は似たような名前になったんですが笑

保育園に入園したら、
そうすけ は実際にいなかったけど、
そうま君、そうた君は何名かいました👦🏻

そうすけ…やっぱり可愛い名前ですね♡

ままち

上の子(1年生で58人)1人、そういち
下の子(保育園で0〜3歳児70人)1人、そうすけ
です😊
全然多くないです🤔
たまたまお姉さんのとこが多いだけかと😳

はじめてのママ

周りいますね😂😂
同じマンションにもいます!

はじめてのママリ🔰

甥っ子(中学生)が そうすけ ですが、特に多い名前とは思いません☺️娘の学校と幼稚園にはいません。
周りの子見てると「〇〇と」君ブームが過ぎてきて 今は2文字ブームです!そう、れん、いと 君とか。
そうすけ 素敵な名前だと思います♥️ポニョのそうすけ君も好きなので🐟

ゆき

すごく多いとは思わないですが、小さい頃は「そうちゃん」って呼ばれがちなので、「そうちゃん」で考えれば多いかもしれないですね!

そうすけ、って名前私はとってもいいとおもいます🤗

あんぱん

うちの息子も そう が付きます🎶

クラスでは息子だけ、ほかのクラスに1人いるかいないかです!

はじめてのママリ🔰

今まで私は出会ったことがありません

はじめてのママリ🔰

学年に3人います😂
名前ランキングでもまあまぁ上位に入ってたりするので、ゴロゴロいる感じではないけど、一定数はいますね。
被るかどうかは、もう運かも。

そうすけくん、候補にありました。
結局違う名前にしたんですが、ふと街中で聞くと、やっぱり良い名前だなーと思います
少なそうな名前狙っても被る時は被るし、気に入った名前で良いと思いますよ‼︎

はじめてのママリ🔰

せうすけが特別多いというより
そうすけ、そうま、そうた、そういちろう君…とバラけてるけど「そうちゃん」呼びになる子は沢山居るって感じですね💡
私の周りは蒼、颯の漢字が人気です!