※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
子育て・グッズ

小学生男子のプールバッグについて、ビニールバッグからナップサックかボストンバッグに変えたいと考えています。おすすめのタイプやメーカーがあれば教えてください。

小学生男子のプールバッグ、
どういうタイプを使ってますか?ˊ˗

・ビニールバッグ
・ナップサックタイプ
・ボストンバッグタイプ

保育園時代から小1まではビニールバッグ(恐竜柄)を使用してましたが、2年生になったのでビニールバッグは卒業して、ナップサックタイプにしようかと思ってましたが、ボストンバッグを発見してしまい、小学生にはどのタイプが使いやすいのか分からず決めかねてます…
息子は今使ってる恐竜じゃなければ何でもいいらしいです笑

実際にお子さんが使ってて、オススメのメーカーやバッグのタイプがあれば教えてください😊

ちなみに、登下校は行きは車、帰りは学童がバスでお迎えなので本人は歩かないです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはガバッと開くタイプが使いやすいだろうなーと思ったので、ビニールのトートバッグのタイプです。よくあるキャラクターのです!
ボタンでとめれますが、とめてきたことはないです笑
濡れた水着とかタオルを雑に入れて帰ってくるので、ナイロン生地?とかのは染みてきたりしそうな。。どうなんですかね、うちの子にはちょっと不安があります😅

  • ままーり

    ままーり


    コメントありがとうございます🌷
    ビニールトート、うちも長年使ってますが、やはりこのタイプが使いやすいですよねー😂手入れも楽ですし♩
    使用した水着やタオルはビニール袋に入れるから、ナップサック(撥水加工のナイロン)でも大丈夫かな?と思ったんですが、どんな感じで準備したり着替えたりしてるか分からないので、やはりビニールかなー🤔⸒⸒

    カッコいいに憧れてる小2男子の持ち物は難しいですね😂笑

    • 5月12日