※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から私のお誕生日に誕生日ケーキを食べようと言われ、スーパーのタ…

義母から私のお誕生日に誕生日ケーキを食べようと言われ、スーパーのタッパーに入った林檎パイとロールケーキを食べました。義理両親と夫と私の4人で。
それなら夫とコンビニのケーキでも買って家で2人でゆっくり食べたいと思ってしまいます。
誕生日は義理両親に気をつかって過ごすよりも自宅で夫と過ごしたいです。
これからも毎年こうなると思うと憂鬱になります。
これはわたしのわがままでしょうか?
皆さんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら正直に旦那にそう伝えます!
自分のお誕生日に気を遣いたくないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🥲
    なんなら何もお祝いしてもらわなくてもいいくらいです、、

    • 7時間前
唐揚げ

悲しいですね😢
もうそこは図太くなって、誕生日にケーキと言われた時点で、○○屋さんのケーキが良いです〜ありがとうございます❤️

って言ってしまうか、夫ともう約束してるのですみません💦
って言いましょう〜

とりあえず、ご主人にはもう一度祝ってもらいましょう❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    誕生日ケーキと聞いて勝手にショートケーキなどを想像してしまいましたが、スーパーのお惣菜売り場にあるようなもので少し悲しくなりました🥲笑

    夫と約束してるので、ということで来年からは家族だけで過ごしたいと思います!!🩷

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も旦那さんに正直に伝えます!
私もスーパーのタッパーのケーキより、旦那とケーキ屋さんのちょっとお高いケーキをゆっくり食べたいです😅笑

結構お節介?というか、そうじゃないんだよな〜みたいなのを義母にされることがあるのでお気持ち分かります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    共感いただけて嬉しいです🥺🥺
    お祝いの気持ちは嬉しいですが、お家でゆっくりしたいのが本音です🥲
    来年は夫に正直に伝えようと思います!

    • 6時間前