
療育に通っていて園と連携を取っていただきたい場合連絡帳になんと記入したらいいでしょうか。
療育に通っていて園と連携を取っていただきたい場合連絡帳になんと記入したらいいでしょうか。
- はじめてママリ🔰
コメント

ママリ
そのまま伝えればいいかと思います!!
療育に通っていて園と連携を取っていただきたい場合連絡帳になんと記入したらいいでしょうか。
ママリ
そのまま伝えればいいかと思います!!
「子育て・グッズ」に関する質問
ずっと家にこもって育児してる日々だと、めーーっちゃ人と話したい!!ってなる! 友達の近況も聞きたいし、自分の話も聞いて欲しいーー!語りたい! でも独身の友達とは時間合わないし、子どもいる友達は近くにいない…
転園予定ありです。満3歳児で入園予定、どちらの幼稚園に行くか迷ってます。 A幼稚園 家から車で7-8分 とにかく遊び中心ののびのび系。 満3歳は1クラス10人以下。 B幼稚園 車で12-13分 年少から体操や音楽の勉強あり。…
離乳食を全然食べません😭 8か月の女の子で、成長曲線ギリギリです💦 5か月半ばから離乳食を始めています。 もともとあまり食べませんでしたが、6〜7か月の頃には8割ほど食べられるようになったので、細かいみじん切りへ移…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
そしたら療育の先生からお話しがありますかね💦すみません全然仕組みがわからなくて😣
ママリ
あると思いますよー!
療育の連絡帳に書く感じですか??
うちの息子も療育と保育園通ってますが保育園系列の療育なので療育の方から園と情報共有していいか聞かれました🤔
はじめてママリ🔰
親子療育なので中々子供の前で相談しにくくて💦まずは連絡帳に書いて子供が離れた隙に詳細をお話ししようかなと。。
系列だと安心ですよね🥹
情報共有されてる際は今日連絡とりましたとか連絡きますか?
ママリ
そーなんですね!
こないです!
今は保育園内でやってるので保育園の先生がいる中で療育もやってて常に共有してる感じです!
はじめてママリ🔰
素晴らしい環境ですね🥹