
療育に通っていて園と連携を取っていただきたい場合連絡帳になんと記入したらいいでしょうか。
療育に通っていて園と連携を取っていただきたい場合連絡帳になんと記入したらいいでしょうか。
- はじめてママリ🔰
コメント

( ・_______・ )
そのまま伝えればいいかと思います!!
療育に通っていて園と連携を取っていただきたい場合連絡帳になんと記入したらいいでしょうか。
( ・_______・ )
そのまま伝えればいいかと思います!!
「子育て・グッズ」に関する質問
親にはどうすることもできないかなとは思うんですが、良い声かけがあれば教えてください。 小1の男の子です。うちの子はクラスが離れると、前のクラスでニコイチだった子とも話ができなくなります。恥ずかしくなるらしく…
娘の園で手紙交換が流行っています✨ 同じクラスのお友達からお手紙をもらったようで、その中にママさんからの私宛のお手紙が入っていて、今度遊びましょうと書かれていました☺️ 仲良くなれたらなと思っていた方だったので…
保育園ってこんなもんですか? 2才児クラスです。 今月から新しい保育園に通ってるのですが、迎えに行って身支度してさようならすると思うのですが、担任の先生がいないとき(他の先生はいます)何も言われません。 荷物が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
そしたら療育の先生からお話しがありますかね💦すみません全然仕組みがわからなくて😣
( ・_______・ )
あると思いますよー!
療育の連絡帳に書く感じですか??
うちの息子も療育と保育園通ってますが保育園系列の療育なので療育の方から園と情報共有していいか聞かれました🤔
はじめてママリ🔰
親子療育なので中々子供の前で相談しにくくて💦まずは連絡帳に書いて子供が離れた隙に詳細をお話ししようかなと。。
系列だと安心ですよね🥹
情報共有されてる際は今日連絡とりましたとか連絡きますか?
( ・_______・ )
そーなんですね!
こないです!
今は保育園内でやってるので保育園の先生がいる中で療育もやってて常に共有してる感じです!
はじめてママリ🔰
素晴らしい環境ですね🥹