
コメント

あんぱん
そのまま伝えればいいかと思います!!
あんぱん
そのまま伝えればいいかと思います!!
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビーバスっていつまで使いましたか? 旦那が夜遅く帰宅なのでお風呂などワンオペです。 生後5ヶ月で首は座ってますが寝返りやお座りなどまだできません。 普通の5ヶ月の赤ちゃんより体が大きい子でそろそろベビーバスの…
うちの保育園、お部屋ででんぐり返り禁止、戦いごっこ禁止、仮面ライダーごっこ禁止、だそうで息子が好きなこと何もかも禁止だから楽しくないから行きたくないそうです😭 どこの保育園もそうですか? 上の子に聞いたら、体…
小学男児の登下校って危なっかしいですか?(女子も!) ふざけて友達を道路の方に押したりとかありますか? 私が小学生の頃、強い子の命令で道路に寝転がれとか言われている子がいて学級会開かれたことがありました..男…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
そしたら療育の先生からお話しがありますかね💦すみません全然仕組みがわからなくて😣
あんぱん
あると思いますよー!
療育の連絡帳に書く感じですか??
うちの息子も療育と保育園通ってますが保育園系列の療育なので療育の方から園と情報共有していいか聞かれました🤔
はじめてママリ🔰
親子療育なので中々子供の前で相談しにくくて💦まずは連絡帳に書いて子供が離れた隙に詳細をお話ししようかなと。。
系列だと安心ですよね🥹
情報共有されてる際は今日連絡とりましたとか連絡きますか?
あんぱん
そーなんですね!
こないです!
今は保育園内でやってるので保育園の先生がいる中で療育もやってて常に共有してる感じです!
はじめてママリ🔰
素晴らしい環境ですね🥹