※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正直、0歳児がいると正社員で取ってくれる会社はないのでしょうか?パー…

正直、0歳児がいると
正社員で取ってくれる会社はないのでしょうか?

パートでもいいと思ったのですが、
将来のことを考えると正社員になりたいです。


理由
一番の理由は子供が巣立った時に離婚するため。
旦那には内緒です。
不倫、浮気、家庭内格差で疲れました。


0〜1歳のお子さんがいる方で正社員になれた方職種を教えていただければと思います🙇
(育休、産休ではなく、書類選考や面接〜採用になった方)

コメント

ママリ

子供が0歳児でも正社員で採用してもらいました。
事務系の仕事ですが、年齢やキャリアにもよるのかな?と思います。
派遣から正社員とかだと働きやすいかもですね☺

さあた

正社員という名の派遣(無期雇用)なら受かりやすいです🤔
あとは資格があったり愛嬌があったりで受かる受からないとかはあると思います。

ミニー

正社員でもいいと言われたけど
休みが多く逆に赤字なので
パートになりました。
去年から少し落ち着いてきて
今年から社員になりました😊

保育園は行ってても
体調不良の時に見てくれる人が居ないとなかなかしっかり働くのは難しいかなと。。。
中には元気な子もいるので
絶対にではないのでなんとも言えないですが😭

ぱや

娘10ヶ月の時に正社員に転職しました。
建設業の営業・設計の仕事してます。

そして今の職場入った後に離婚しました☺️