
職探しが難しく、子供の送り迎えの時間に合う仕事が見つからず困っています。同じような状況の方はどのように対処していますか。
職探しって難しいですね😭
小学生と幼稚園の子供がいます。
下の子はバスの時間が9時。上の子も帰宅時間が13時半とか14時半です💦
10時〜13時、14時くらいまでのパートを探してるんですがそもそも10時〜の求人が少なく、あっても土日祝入らないといけないとか、終わりが17時とか😭
私自身何の資格もないです💦
保育補助(資格なしOK)とかしてみたいんですが、時間が7時〜だったり、午後からだったりで時間が合いません。。
同じ様な時間帯でしか働けないママさん、どんなお仕事されてますか?
仕事見つかるまで時間かかりましたか?💦💦
今すぐ絶対に働かないとダメってわけじゃないんですが、ずっと専業主婦ではいられないのであまりにも合う時間帯がなくてなんか焦っちゃいます😢
- てむてむ(8歳)
コメント

わん
うちも小学生と幼稚園の子がいて、朝のバスが9時30分と遅くて💦
パートの求人もだいたい遅くても9時からのところ多くて諦めてましたが、
10時オープンの大型モール内と、朝7時過ぎ〜21時まで空いてるホームセンターはどちらも応募して電話の段階で採用されました!
求人に書いてある勤務時間が希望に合わなくてもダメ元で応募して面接でお話しして融通きかせてくれるところもありました!

たま
私も幼稚園と小学校の子がいて全く同じ状況で焦ってます…
保育士の求人が多いなと思って思い切って資格の勉強しようかなと思ったけれどもう勉強できる気がしません🥹笑
先日焼肉屋さんの仕込みパート募集をみつけて今週面接行ってきます☺️!
そこがだめだったら似たような飲食店の仕込み系か学校給食調理員に応募しようかなと思っています☺️
-
てむてむ
お返事ありがとうございます🥹
ほんと希望通りの時間帯とか休みがなくて焦りますよね😭
保育士の求人と老人ホームの調理補助とか多いですね!
私も求人見るたびに保育士の資格欲しい〜😭って思うけど勉強する気にもなれず…とゆーか、普段の育児にプラスで勉強なんて考えられません😂
焼き肉屋さんのキッチンとかランチタイムありますね!!飲食店で働いた事がないのでなんか不安で😓
簡単なんですかね??
実は学校給食の仕事したんですけど、ちょっと合わなくて1ヶ月で辞めてしまったんです…こんな短期間で辞めたの初めてでした😓同じ時期に入った方達もみんな1ヶ月ほどで辞めちゃいました😓笑
長期休暇とか有り難かったんですけどね😅
たまさん、今週の面接上手くいくのを祈ってます🌟- 5月14日
-
たま
ありがとうございます!
面接明日なんですが、面接自体8年ぶりで緊張で行きたくなくなってきました…😂
チェーンの焼肉屋なので、ネットで調べるとパートの人の体験談?が出るんですが覚えることが多くて大変みたいで😭きっと採用されないだろうし、面接夕方でお迎え遅くなるし行きたくないな…😂
学校給食良さそうだなと思っていたのですが、仕事内容がきつい感じですか?良かったらどんな感じか教えてください🥺🙏- 5月14日
-
てむてむ
久し振りの面接めちゃくちゃ緊張しますよね😭
私も焼肉屋のキッチン口コミとか検索してたんですが、覚える事が多いと書かれてて時間帯は良いんですが中々応募する勇気が出ずにいます💦
学校給食、色々な事に対してとっても細かいです💦
食材を切るにしても、食材が変わる毎に手を洗わないといけないとか、場所や担当する仕事が変わる毎にエプロンや靴を変えたり、子供達が口にするものなので本当に細かい事をたくさん覚えるって感じです。
あと、給食の時間は決まってるので釜の点火時間とかも決まってて、モタモタしてたらキツくあれして!これして!!って言われます。
作業しながら簡単に説明されるだけで、それ聞いてないよー😭って事で注意されたり😣どの仕事でもそーゆー事はあると思うんですが、言い方がきつかったり、人によってはほんっっっっっとうにどーでも良い事でもいちいち注意して揚げ足とるよーな事言ってたり。
あと、私の場合求人には車OKと書かれてたのに実際は駐車場がないからとチャリ通になったり、視力が悪いとクラス毎の数が分からないからコンタクトをしてくる様に言われたり、午前だけだったので休憩もないのに休憩時に食べるお菓子代(500円)徴収されたり😂
仕事内容よりも職場の上司によってすごく変わると思います…。3人入って3人とも1ヶ月で辞めましたから😂
ただ私が行った所がハズレだったのかもしれないです😂- 5月14日
-
たま
詳しくありがとうございました🙇♀️!
学校給食思ってたよりもめっちゃくちゃ大変ですね…
保育園の調理員とかの求人もアレルギーとか離乳食大変そうと思って躊躇していたのですが、学校給食もお話教えていだいて想像できてしまい怯みました…😭
接客業は苦手で避けているんですが、ほんとに職探し難しいですよね🥺- 5月14日
-
てむてむ
小学校でも除去食の子とか居ました💦
こればっかりはどこもそうですが、人間関係で左右されると思います😭仕事自体は慣れてしまえば楽そうでしたよ🙃
今日子供の学校に行ったんですが、給食室から楽しそうな話し声が聞こえてきたので、あーここは人間関係いいのかなー?とか思いました😂
私も接客は苦手で…かと言って何の資格もなく😂
更に子供関係で時間に限りがあるので本当に就活ヤバいです😱
お互い良いお仕事に巡り会えるといいですね🥹🌟- 5月14日
-
たま
どこも人によりますよね…🥺
私も資格なく、近くに預けれる実家とかもなく、時間も短時間でなかなか厳しいですよね😭ほんとお互い良いお仕事に巡り合えますように😭
色々教えていただけて助かりました!ありがとうございました🙇♀️!- 5月15日

ぽぽ
9時半〜13時で、
飲食店をやってましたが知人のところだったので融通ききました。
やめて2ヶ月決まらず、結局テレアポで働いてました。
10時〜12時で週3でした。
家のこともできたし、急に休めるし、時給も良かったです。
ただ、2時間しか働けないので出た割にはお金になってないなと思う感じでした
-
てむてむ
お返事ありがとうございます!
飲食店のランチタイムはちらほら募集あるんですが、接客なんて高校生以来したことがなくて💦
テレアポ難しくないですか?!
2時間だと週3出てもそんなにお金ならないですよね😓まだ子供が小さいのでとりあえず5万くらいあれば嬉しいんですけど😅- 5月19日
てむてむ
わぁ😭💕採用おめでとうございます!!
ほんっっとに子供のいない時間だけってお仕事ないですよね😭😭
お仕事も9時からばかりで😭
面接で融通きかせてくれるところもあるんですね🥹
土日などはお休み取れましたか?
わん
ありがとうございます😭
子持ちだし能力皆無だしネットの情報だと、主婦のパート探し大変💦て、たくさん出てくるので応募する前から怖気付いてなかなか行動に移せなかったんですが、早く行動すればよかった!と今では後悔してます。
土日は幼児がいるので全然休み取れます!夫が土日祝休みなので、気兼ねなく動ける土日を私はシフト希望出してます。
と言っても1日4時間のみですが😅
てむてむさんも、きっと大丈夫です!応援してます!
てむてむ
返事遅くなりました🙏💦
土日祝入れる方歓迎!とかも多いので旦那さんがお休みだと助かりますね🥹うちは旦那もシフト制で何なら正月とかも仕事の人なので😓
でも、わんさんの早く行動すれば良かった!って言葉で頑張る気になれました!!良さげなのがあればバンバン応募してみたいと思います!!ダメ元で勤務時間も相談してみます!!
ありがとうございます☺️