※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
雑談・つぶやき

幼稚園の先生みんな好き!っと思えない自分が嫌だ(´・ω・`)1人だけどー…

幼稚園の先生みんな好き!っと思えない自分が嫌だ(´・ω・`)

1人だけどーしても気になる先生がいる🤔💭

いつもお迎えの時、特定の親御さんと立ち話して(好きなアイドルの話)他の親御さんが待ってても話に夢中

子供のお迎えは必ず先生に声掛けてからしか子供連れて行ってはダメなルール

先生に声掛けたくてもおしゃべりに夢中でほかの親御さんのことはスルー

見かねた他の親御さんが、入口から大きな声で子供を呼んで連れて帰ってる場面も見た事あるけど、それでも先生は気にせずおしゃべり続行

初めは大事な話中?と思って5分ぐらい待ってたことあるけど話が終わる気配なし

そんな日が5日間連続で続いたから、一度思い切って無理やりお喋りを遮って声かけた

そしたらそれ以来その先生に会うと明らかになんか気まずそうな顔されモヤモヤする😇


それ以降その先生がお迎えの当番の先生だと
『あ…今日はこの先生か。。』と気分が下がる:( ;´꒳`;):

マンモス幼稚園なので他にも先生は沢山いるから早く気にしないようにしたい(´;ω;`)


※誰かに愚痴聞いて欲しくて書き込みました
不快に思った方はスルーでお願いします🙇🏻‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ

人間ですから、みんな好きなんて無理ですよ!マンモスなら尚更😊
てか、アイドルの話…。なんだかなー💦微妙ですねー💦匿名で電話したいくらいですね😭

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇✨

    やっぱみんな好きなんて無理ですよね😭💦💦

    4月から入園したばかりので、これから数年お世話になると思うと、できるだけマイナスな気持ちは持ちたくないなーって思って😵‍💫💦

    よっぽどファンみたいで、ライブの話とか毎度めちゃくちゃ話盛り上がってます…(笑)💦

    話すのはいいけどちゃんと仕事はしてくれー💦って感じです😵‍💫

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    周りのママさんも思ってますよね💦何か思ってそうな感じ良さそうな雰囲気先輩ママさんに話しかけて、去年もでしたか?とか話聞けたらいいんですけどね😭そんなんなかなか厳しいですよね💦
    苦情案件ですねーやだー。せめて全員引き渡し終わってからにして欲しいですね😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

保育士しています👶🏻‪‪🍼
主任や園長先生に相談していいレベルです⚡️

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇✨

    入園したばかりなので出来れば穏便に…と思ってますが結構モヤモヤしてしまってます😵‍💫💦

    先生と親御さんが仲良しなことはいい事だと思いますが、タイミングを弁えて貰えたらな…って😓

    あとお話中ずっと待ちぼうけ食らうのも地味にイラッとしてます( ̄▽ ̄;)

    • 8時間前