※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リノ
雑談・つぶやき

横断歩道以外で横断しようとしている人がいる場合、後ろに車がいても止まるべきでしょうか。止まらないと歩行者妨害になるのでしょうか。

横断歩道じゃない所で横断したそうにキョロキョロしてる人が居たら止まりますか?🤔自分の後ろに車は居ます。

これで止まらなくて歩行者妨害で違反とかなりますか🤔?ただの疑問です🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

止まりません😖
もしこちらがとまっても、横断歩道ではないなら対向車が歩行者に気付かず事故になるかもしれないので。。
おばあちゃんとかキョロキョロしてたら止まりたくなる気持ちになりますが💦

  • リノ

    リノ

    そうですよね🥺誰も居ないならまだしも居れば止まらなくてもいいですよね😂

    • 5月12日
すず

止まりません。
横断歩道じゃないところなら歩行者妨害にはならないです!
ただ、もうすでに渡り始めててそれを阻止するように通過するとアウトみたいです😑
同じように疑問に思って
警察官の身内に聞いたことがあります😂

前に止まってくれたから〜って渡ろうとする
図々しい人もいると思うので
待ってても止まらないよ!って分からせるためにも
絶対に止まらないです(笑)

  • リノ

    リノ

    なるほどです🥹警察官の方から聞いたら間違いないですね👌✨

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

団地内のような1車線道路の交差点付近のみ、横断歩道が無くても歩行者を優先しなきゃいけないみたいです。

2車線以上の道路は
歩行者が横断すること自体が違反みたいですよ〜!

  • リノ

    リノ

    そうなんですね🥹
    2車線以上の道路なら止まらなくても大丈夫ですね✨

    • 5月12日
リノ

皆さんありがとうございます✨