※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の日に家族からの感謝がなく、イライラしています。子供たちには母の日を教えてほしいです。私の心が狭いのでしょうか。

昨日は母の日でしたね。
先週から
買い物に行くと母の日コーナーを
見て旦那と子供たちが
母の日だからままに
プレゼントしようか〜なんて
話してくれてて嬉しかったです。
期待もしちゃいました。
ですが当日すっかり忘れられ。
夕方のニュースで母の日を
思い出した旦那と子供たち。
子供たちはままいつもありがとうと
思い出して伝えてくれましたが
旦那が
あっ母の日忘れてたね
でもお昼外食したし
それが母の日か!と。
母の日だからみんなで外食しよう!
って
行くのと
後付けはこちらの気持ち
変わりませんか?
プレゼントがほしいとか
ではなくて
母の日くらいありがとう伝えて
くれてもいいのになぁと。
旦那の母ではないので
旦那からは
いりませんが
子供たちに母の日の存在くらい
教えてくれよ。
イライラしちゃって
今朝も最低限の会話しかせずでした。
私の心が狭いんですかね、、

コメント

🌼

我が家は何もありませんでした〜!
去年「母の日くらい何かしたら?😇」と言ったのですが、一年後には忘れてました。
お花一本でもくれたら穏やかな心で頑張れるのに!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    覚えててくれて
    子供たちに
    母の日教えてくれたら
    それで十分なのに、、
    明日からもがんばろーって
    思えるんですけどね😭

    • 5月12日
ママリ

母の日って昨日だったんですね😅私も忘れていた側です💦
自分の母にさえ何もできていません💦
期待させられていたら落胆は大きいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    期待しちゃっていたので
    余計にです。
    さらに余計な一言で
    がっかりです。

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    忘れてたんだろうけど、わざわざ「忘れてた」と言葉にされると悲しくなりますね🥲
    私は一昨日が自分の誕生日だったので、そちらばかり意識していました😅
    私も心狭く、少しのことを引きずり、最低限しか話せなくなるタイプです😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食したしいいかと
    言われようがなんとも、、
    旦那が仕事行くのに
    今朝はお弁当つくるの
    ほんと嫌なっちゃいました😔

    • 5月12日
夢

旦那にむかつくやつですね🤭

うちは『はい母の日』と切り花を一輪もらい…


なんじゃこりゃ?
って言ったら
道路にご自由にお取り下さいって置いてた‼️
って笑顔で言われました笑笑

なんじゃそりゃぁぁああああ!笑

私は母の日も父の日も普通の日の認識なので、母にも父にもなにもしてないですが、旦那が私の母に紫陽花をプレゼントしてて、やるやん!って思いました🤣

毎年母の日なんかいる?って聞かれますけど『あんたの母じゃないからいらん』って断ってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も旦那の母ではないので
    旦那からはいらないですが
    子供たちに母の日を
    教えてよと、、
    子供たちからありがとう
    言われたらまたがんばる!!と
    思えるのに😭
    変に期待だけさせといて
    結局忘れてた
    後付けに外食いったから
    いいだろうのついで感が
    がっかりポイントです😭

    • 5月12日