
コメント

はじめてのママリ🔰
スマホ、タブレットじたいは機種そのものを時間制限設定かけてますから、外でスマホ、タブレットを触ろうが関係なしに使用時間きたら制限きて使えなくなります。⇒うちは1日2時間に設定してます。
もし、それが嫌で、友達のスマホ、タブレットなどを占領しYouTubeみてるなら、遊び自体禁止にします。
はじめてのママリ🔰
スマホ、タブレットじたいは機種そのものを時間制限設定かけてますから、外でスマホ、タブレットを触ろうが関係なしに使用時間きたら制限きて使えなくなります。⇒うちは1日2時間に設定してます。
もし、それが嫌で、友達のスマホ、タブレットなどを占領しYouTubeみてるなら、遊び自体禁止にします。
「小学校」に関する質問
来年子供が小学生で来月末までには小学校を決定しないといけませんがまだ迷っています、、、 1番の候補のところは校区外ですが、距離にすると900mで子供の足でどれぐらいかかりますかね?😭 やはり遠いでしょうか、、、 …
批判無しで回答ください。 保育園か幼稚園か悩んでいます。 今年、働いていたホテルが潰れました。 ブラックだったので10年以上の精神的疲れ、自律神経失調症、鬱もあり、休養すれば?パートでいいのでは?と夫に言われ…
ヤンキーの子は、どうやってもヤンキーになってしまうんでしょうか…😭 隣の町にドヤンキー一家がいます。 旦那さんはタトゥーだらけ。 覚醒剤か何かで逮捕歴があるらしく、奥さんは後妻でめちゃくちゃギャルです。 子供が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
制限時間を設定しているんですね🙂
夏休みなども2時間でしょうか?
YouTube、ゲーム以外の時間って何して過ごしていますか👀
はじめてのママリ🔰
夏休みも変わらずです。
たまに、家族で出かけたりして連絡等で必要のときは、ちょっと時間長めにしたりはします。私のスマホから、子供のスマホの時間設定はできるようにしてるので、私がその都度設定触ります。
はじめてのママリ🔰
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/familylink/
こちらを参考にしていただけたら!これで管理してます😊
はじめてのママリ🔰
サイトまでありがとうございます😿!
はじめてのママリ🔰
あと、YouTubeはテレビで見るぶんには我が家は制限してません😁
ゲームはswitchについては休日のみ1時間です。
それ以外の時間は、本や漫画よんだり、絵を描いたり。息子の場合は、パソコンでタイピング練習やプログラミングしてます。
パソコンのタイピング練習やプログラミングについては、将来にも役立つと思いますので、宿題さえすれば制限なし、です✨
男の子なら、タイピングやプログラミングにながしても良いかもです