
コメント

はじめてのママリ🔰
スマホ、タブレットじたいは機種そのものを時間制限設定かけてますから、外でスマホ、タブレットを触ろうが関係なしに使用時間きたら制限きて使えなくなります。⇒うちは1日2時間に設定してます。
もし、それが嫌で、友達のスマホ、タブレットなどを占領しYouTubeみてるなら、遊び自体禁止にします。
はじめてのママリ🔰
スマホ、タブレットじたいは機種そのものを時間制限設定かけてますから、外でスマホ、タブレットを触ろうが関係なしに使用時間きたら制限きて使えなくなります。⇒うちは1日2時間に設定してます。
もし、それが嫌で、友達のスマホ、タブレットなどを占領しYouTubeみてるなら、遊び自体禁止にします。
「お菓子」に関する質問
義実家と長らくうまくいっていません💭 わたしがおかしいのかな?と思う日々です🌆 みなさんはどう思いますか? 義実家から言われた、パッと思い出すことを簡単に書いてみます✏️ ⚪︎結婚式を義実家オススメの神社でするよ…
電車やバスで移動する時、特に電車は高頻度でお菓子をねだられます。 以前から乗り物が苦手な子で、お菓子で紛らわしてきたのでそれが普通になってしまって後悔😅 この間あげずに耐えてみようと思いましたが、イヤイヤ大…
今日遠出をしました。 お昼に屋台で食べるとなり、子どもたちにからあげ かき氷はみんなで食べました。 車で軽くお菓子を食べていたのであまりお腹が空いていなかったみたいでそれで十分だったそうです。 夫は1200円の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
制限時間を設定しているんですね🙂
夏休みなども2時間でしょうか?
YouTube、ゲーム以外の時間って何して過ごしていますか👀
はじめてのママリ🔰
夏休みも変わらずです。
たまに、家族で出かけたりして連絡等で必要のときは、ちょっと時間長めにしたりはします。私のスマホから、子供のスマホの時間設定はできるようにしてるので、私がその都度設定触ります。
はじめてのママリ🔰
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/familylink/
こちらを参考にしていただけたら!これで管理してます😊
はじめてのママリ🔰
サイトまでありがとうございます😿!
はじめてのママリ🔰
あと、YouTubeはテレビで見るぶんには我が家は制限してません😁
ゲームはswitchについては休日のみ1時間です。
それ以外の時間は、本や漫画よんだり、絵を描いたり。息子の場合は、パソコンでタイピング練習やプログラミングしてます。
パソコンのタイピング練習やプログラミングについては、将来にも役立つと思いますので、宿題さえすれば制限なし、です✨
男の子なら、タイピングやプログラミングにながしても良いかもです