
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの学校は今もおかず2品あります😳

まるこめ
息子のところも学校内で給食作っていますが、おかず2品です🙂
隣の学校は給食センターのようですが、おかずは2品みたいですよ✨
地域差ありそうですね😵💫💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
地域差凄いですね🫠
低学年なら、おかず1品でも大丈夫だなって思うんですが高学年でこの量は少ないなって思います🥺笑- 5月12日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの子の学校は
ご飯(パンまたは麺の時もあり)
牛乳
汁物
おかず(肉または魚)
サラダ
煎り大豆系またはフルーツまたはゼリー
って感じです☺️
私が子供の頃はサラダなくておかず逸品だったのでうちの子の給食の方が豪華だなという印象です😊✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
量がすごく多くてびっくりです😳- 5月12日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
結構しっかり量があるので、最初に少なめにして貰っておかわりできる時はするって言ってました( ´ ▽ ` )
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ!
汁物とおかず2品はあります💡
カレーとかの日は
カレー、スープ、ゼリーとか果物ですし
インスタで毎日の給食が見られるんですが
結構量もあります😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!皆さんのコメントみると、地域差みたいですね🥺
- 5月12日

Ayaka
うちの学校は、地域の給食センターが2つの地域分まとめて作ってますが…
パンかごはん
汁物
おかず2品
って感じです。

はじめてのママリ🔰
主食、主菜、副菜が2品になってました!
これに牛乳です!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
地域差もあるんですね😳
どことも量減ってるもんだと思ってました😂