※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中4歳児(三兄弟の末っ子)指しゃぶりがやめられません😰4歳すぎてだと…

年中4歳児(三兄弟の末っ子)
指しゃぶりがやめられません😰

4歳すぎてだとどんなやり方が良いでしょうか〜。
定型発達で言葉の意味は理解してるしお喋りもします。


手のかかる上の子がいて
赤ちゃんとかイヤイヤ期な時とかは指しゃぶりして落ち着いてくれてるなら助かる!とつい思っていて

正直今までそこまで本気で取り組んでなく😰
そのうち辞めれるだろうなーってのがあったため
(数カ月前なんて辞めれそうな雰囲気もありありで)
4月すぎから指しゃぶりが増えた😱

コメント

mya🐰

私が寝る時だけしちゃう子でした💦
指なので、捨てるわけにもいかないしw

小学生までしてた記憶があります💦
親も辞めさせる感じはなく…
結局自分が恥ずかしくなり、自発的に意識して辞めましたね〜😅

なかなか、自分からやめると思わなきゃやめられないかもしれないです😅