※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旅行中に娘が不満を言い、怒ってしまったことについて悩んでいます。自分の反応が大人気ないと感じ、心狭いのか考えています。

この土日1泊2日で旅行に行きました。メインは昨日で、今日は帰りの道中に、ミニチュアの電車に乗れる場所があり、そちらに行きました。家から高速使って1.時間半ほどの場所です。

たまたまミニチュア電車の近くにアスレチック系の滑り台が何個かある公園があり、お昼ピクニックがてら、2時間ほど遊んで帰りました。

寝かしつけのときに、ドクターイエロー好きな娘に、「今日ドクターイエローにも乗れて楽しかったね」と言うと、「ブランコなくて、嫌だった!砂場ないのも嫌だった!」と言われました。確かに娘はブランコや砂遊びが好きです。でも、とても楽しそうに2時間遊んでいたじゃないかとイラっとしてしまい「そんな言い方されたら、ママは嫌な気持ちになる!そんなこと言うならこれから、ブランコ、砂場のない公園はこれから連れて行かないよ!」と怒ってしまいました。自分でもしまったと思い、「でも、電車は楽しかったよね?」言うと、「もっと速いと思ってた!速くなくて嫌だった!」と言われ、何回も乗ってたじゃないか💢と、さらにイライラ!

自分の旅行疲れもあり、なかなか行けない場所だったにも関わらず「嫌だった」と言われたことが悲しく、私も涙が出て、娘も怒られたことが嫌で泣いていました。

2歳の息子も気を遣って、「ママ、こっち向いてお話ししよ」と言ってくれて😭

最後は「今日は全然楽しくなかったの?少しでも楽しかったのなら、お砂場やブランコがあればもっとよかったね。って言い方にしようね。嫌だったって言われると、ママは悲しいよ。」と伝えて、娘は「ごめんね」と謝ってくれて、わたしも怒ったことを謝って無事寝かせることができたのですが…

大人気ないなーと思いながらも、自分の中で許せなくて…

私、心狭いでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私3歳の娘が同じこと言ってもイラッとしてしまうと思います😢
私ならキレてしまいそうですけとママリさんちゃんと伝えれてすごいなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり、言われたらイラッとしますよね😞
    ありがとうございます!

    • 12時間前