※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ
お仕事

引越し先が未定ですが、認可保育園の空きがない状況です。育休を再取得することや育休手当金の支給について教えてください。また、職場復帰後に保育園に入れない場合の対応についても知りたいです。

引越しに伴う保育園転園について。

まだ引越し先は確定していないのですが、
なんとなくこのエリアに住みたいなというところがみつかりました。
しかし、現時点で認可保育園の空きはなさそうです。
(認可外は確定したら調べます。)

例えばですが…

引越しする時点では確実に1歳は過ぎると思います…が、
会社の了承が得られれば、再度育休を取ることは可能なのでしょうか?
またその際は育休手当金も出るのでしょうか??

もともと今年の4月で0歳児クラスに入園できなかったら、1歳半まで育休延長して、それでもダメなら2歳まで延長はする予定でした。
ですが、一度職場復帰して、自己都合の転園で保育園に入れないとなると、育休延長というのは、普通無理なのでしょうか?

就業規則はありますが、個別に融通の効くような会社なので、保育園入れないなら退職しろとは言われる事はないです。

こういう場合は、みなさん休職?ですか??

質問分かりづらくすみません😭

コメント

三児のママ

1度復帰したのに、育休延長はできないです😭
よって手当も出ないです、、