※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリィ♡
子育て・グッズ

子供のトイレ問題について悩んでいます。上の子はおしっこはできるようになりましたが、ウンチがトイレでできず、最近また汚してしまっています。小学校での対応や保健師さんにも相談しましたが、解決策が見つかりません。経験談やアドバイスをいただけますか。

子供のトイレ問題について。

上の子のトイレ問題で悩んでいます…
上の子のトイトレ(おしっこ)は園の先生にも協力して頂き、トイレでできるようになりました。
夜中のおねしょもありましたが、数えるくらいで。
自分で勝手にトイレでできていました。

ですが、ウンチがなかなかトイレでできず…
年長さんでもオムツを持って行っていました。
お姉さんパンツを汚すのも毎回で、休日はオムツ履きたいと…
本人もお姉さんパンツを汚すのが嫌だと言われました。

汚れたパンツを隠していて、
あれ?そういえばパンツ洗ってないなーと思い、洗濯カゴを見たら、1番下に隠していました。
そこで怒ってしまった私も悪かったです…

それから、パンツが汚れたらすぐにママに教えて?
そしたら、ママは怒らないよ?
隠すから怒ったんだよ?と説明しました。

年長さんで、やっとトイレでウンチができるようになりました。

小学校に入るから、良かったーと安心していたのですが💦

最近、またパンツを盛大に汚すようになりました😭
少し付いて、手洗いレベルではなく💦
もりっと付いてます…

小学校の先生からは、パンツを何枚か持ってきて欲しいと言われました。
来月にはプールもあるので、このままだとプールは入れないと言われました…
小学校でも汚す、児童館でも汚す…
どちらも園と違い、汚れたパンツは洗ってくれないので
(仕方ない事ですが…)
カピカピになったパンツを洗ったり、洗えない程の時は捨てています…

保健師さんにも相談しましたが、保健師さんも分からない…と困らせてしまいました💦

同じような経験がある方、いらっしゃいますか😭??
どのようにしたらいいか分かりませんので、体験談をお聞かせください。
私が怒った事も原因だと思っていますので、お叱りはすみませんがご遠慮ください🙇‍♀️
メンタルが今やられてますので💦
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

(女女男男)4兄弟♡ママ

んー。逆に甘やかしかな?
パンツを汚すのが嫌だから
当たり前ですが、汚すのが嫌だからトイレでしなくてはならないことを
聞かせるべきだと思います。

Mon

便失禁ですよね…
発達検査などはされたことありますか?

怒ったのはすでに便失禁の後ですから、お母さんが怒ったからでは無いと思います。

あと、甘やかしのせいでも無いかと思いますよ。

お母さんも必死で説明したり,教えても、出来ないのですものね。

ですから、特性の可能性もあるのでは?と思います。


発達障害があるお子さんが便失禁をする場合、まずは医師の診察を受け、便秘やその他の身体的な原因を調べる必要があります。次に、行動療法として、排便のタイミングを予測し、トイレに行く習慣を身につけるようサポートします。また、排便の際にストレスを感じないように、清潔な環境を整え、便意を我慢しないように励まします。必要に応じて、薬物療法や骨盤底筋のトレーニングも検討します。


というわけで、かなり深刻な状況ですし、一度児童精神科に相談へ行かれると良いと思います。リハビリで良くなる可能性もあるかと!

  • Mon

    Mon

    こういう発達に関わる、生活に支障が出ている事は、お母さんの関わりのせいとかではなくて、その子の特性という可能性も結構あります。

    ですから、お母さん、自分を責めたりしないでくださいね。
    そしてまた、子供も悪くは無いと思います。本人もどうにかしたい思いがあるかも知れません。それでも、どうしても、できないことという物は、あるのですからね。

    • 16時間前