
家事育児を効率よくこなす女性が、旦那に育児を経験させるために気を使っているが、旦那からの反応が気になるという悩みがあります。
家事育児をてきぱき
こなすタイプなのですが
私が動いてると
マイペースな旦那は出遅れます。
これじゃだめだと思い
私が気が利かないふりや
旦那にお願いして
育児できるように
やっているところです。
ですが旦那から
気が利かない妻だなと
思われてそうな
態度をとられ。
口で言うなら私がやれという
感じといいますか、、
なんだか複雑です。
私がやれば早いけど
旦那にも子供たちとの
生活面知ってほしいので
こうしているのですが
だめ妻ぽいですかね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

べび吉👶🏻まま
私今からこれやるからあなたはこれお願いできる?って言い方ならトゲがないと思いますが🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、、
そう言えればいいんですが
私は普段
あれもこれもしながらやってるのに
旦那は1つのことに時間
かかってて
同時進行でやってくれと
思ってしまって。
生理前でいらいらしているのも
あってか
悪いところばかり見てしまっています。