コメント
はじめてのママリ🔰
大人の食事をじーーっとみたり
よだれが増えてきたりして、5ヶ月ちょいから始めました!
リッチェルの40度以上で温度が変わるスプーン
ハンディ扇風機
リッチェルのフリージング容器
最初のころはブレンダーあると便利です!
本は何冊かあると
量とか、作り方とかしれるので
わたしはうたまるごはんの本と
初めてママアンドぱぱのフリージング離乳食って本と
市からもらった本をみてました!
はじめてのママリ🔰
大人の食事をじーーっとみたり
よだれが増えてきたりして、5ヶ月ちょいから始めました!
リッチェルの40度以上で温度が変わるスプーン
ハンディ扇風機
リッチェルのフリージング容器
最初のころはブレンダーあると便利です!
本は何冊かあると
量とか、作り方とかしれるので
わたしはうたまるごはんの本と
初めてママアンドぱぱのフリージング離乳食って本と
市からもらった本をみてました!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ10ヶ月の女の子を育てています。 生まれたころからよく寝て、泣かずの「大人しい子」で成長してきましたが、最近も反応乏しい、離乳食は全く食べない、運動発達も遅いなどから、自閉症スペクトラムの特性すべて当…
10ヶ月男の子です 離乳食を全く食べません。 スプーン嫌がるしドロドロもいや、 唯一口に入れるのはお米ボー、バナナ、ハイハイン、焼いた食パンですが、ごっくんせずに噛んで出すかんじです… もう、3回食の時期なのに1…
生後10ヶ月の離乳食、こんな適当でも大丈夫でしょうか? おかゆはまとめて炊いて冷凍、 野菜は炊飯器に野菜を入れて、柔らかくして、みじん切りにして、冷凍。 食べさせるときに市販の赤ちゃん用の素で味を変えてます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!