※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日曜日が無駄に感じた女性が、雑貨屋や食事での不満を述べています。子どもが食べたがらず、期待した食事が美味しくなかったことが特に辛かったようです。食べると言ったものを食べないことに悩んでいます。

本当に辛い日曜日だった。こんなにも「無駄だった」と思った日はないと思う。

まず午前中、好きな雑貨屋さんが閉店セールをするため、片道1時間700円かけて行った。
結果、そんなに欲しいものはなかった。
でもガソリンスタンドを模した棚が可愛くて、子どもの下駄箱に調度良いかも!と買った。

その途中で寝たので、今のうちに帰れると思った矢先に起きたためお昼ご飯にうどんを。

お子様セットを頼んだけど、オカワリと言うので、並のうどんを注文したが、一口しか食べなかった。

最近「これ食べたい」や「オカワリ」と言われたものを出しても高確率で残すので本当にいらいらした。

帰宅後、棚に靴を入れてみたがはみ出して扉が閉まらない。
絶妙に低く、小さいので他に用途が見つからない。
とはいえこれは自分のミスなのでと飲み込んだが、悔しかった。

夜ご飯を作るのがめんどくさかったので、近所の焼き鳥屋さんに行こうとしたところ、「小学生未満はお断り」の文字。
夫が「ならびくドンはどう?いまメルティチーズやってるから食べたい」というので、そうした。

子どもに「お子様ランチかパスタどっちがいい?」「ハンバーグ!」
嘘やろ、食べたことないやん食べへんやん。
2回聞いてもハンバーグというので、それならと頼んだ。結果ポテトしか食べなかった。

私は悩みに悩んだ挙句メルティチーズバーグ?なんか黄色いのを頼んだ。食べた。不味かった。くさかった。
私は1日を通して子どもが残した伸びたうどんしかたべていなかったので、楽しみにしていたのにもう本当に尽くついてないなと思った。

雑貨屋さんも、ご飯も、お金も、全部が無駄だった。
今日食べたご飯がひとつも美味しくなかったことも、辛かった。

それにしても、食べると言ったものを食べないのは本当にどうにかならないのか。GW帰省して甘やかされすぎたのか。

コメント

ママリ

失礼します。
そんなついてない日、ありますよね😢
めちゃくちゃ疲れましたよね。

事故などの大きな不幸が起こる代わりにそれが小出しに起こったと考えてみてください。
実際そういうことってあると思います💦
きっと、目に見えない何かが守ってくれたんだと思います。

明日からは小さい幸せがたくさん訪れますように!!!
おいしいごはんが、食べられますように!お祈りしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます🙇🏼‍♂️
    事故に合わなくて済むのなら、今日くらいのことは許さないといけないですよね。
    ご飯って一日に何回も食べるものでは無いので大事にしたいからこそものすごくショックで😞でも、明日もまた食べれるし、明日こそは好きなものを食べます!
    長い文を読んでくださり、コメントまでして下さって心が救われました。ありがとうございます🙇🏼‍♂️

    • 15時間前