
妊娠中に蓄膿症になり、抗生物質を服用中ですが咳が止まりません。咳止め薬をもらって治った方はいらっしゃいますか。
妊娠中、酷い蓄膿症になり抗生物質を出して貰いやっと今1ヶ月…頭痛、顔面痛、鼻から膿が出る、発熱はなくなりましたが咳が止まりません!
抗生物質とプラスで咳止めのお薬を貰って治った方いらっしゃいますか?
もう〜この蓄膿症とおさらばしたいのにできない苛立ちでストレスがかなり溜まってます💦
- 🌻(妊娠25週目, 1歳9ヶ月)
コメント

まい
膿が鼻から喉を通るので咳が止まらないと言われ、蓄膿症が治ったら咳も治りました。咳止めも飲んでましたが咳止めが効いたのか蓄膿症が治ったから止まったのかは分かりません💦
つらいですよね私は歯が痛すぎて食べられませんでした😭
🌻
かなり辛いです〜😭
自分でも、蓄膿症が治れば咳も止まるんだろうなと…ここまで咳が続くと気付きはするものの…もう本当に藁にもすがる思いです💦
どれくらい蓄膿症は続きましたか?
まい
酷くなってから病院行ったので発症してから2週間くらいでしょうか
顔面痛などは最後の1週間くらいから起こって鼻水治っても痛いのだけは何日か残りました
蓄膿症は治って咳だけですか?
喘息とかほかの病気じゃないと良いですね💦早く良くなりますように…