
リフォーム中の居場所について相談したいです。賃貸契約の経験がなく、リフォーム期間中の住まいをどうするか決まっていません。短期間の賃貸は可能でしょうか。敷金や礼金についても教えてほしいです。
リフォーム中の居場所について教えてほしいです。
私たち夫婦、恥ずかしながら自分たちで賃貸契約した経験がありません。
今現在、義実家で同居しており、年内にリフォームを予定しています。
間取りなどは変えませんが、各部屋の天井、壁、床の張り替えや水回りの交換等、少し大掛かりになりそうです。
期間としては2〜3ヶ月と言われています。
その間、どこに住むか、どうするか等何も決まっていませんが、子どもが小学生なのであまり遠くへはいけません。
朝自宅前まで送って、帰り時間に合わせて自宅前まで迎えに行く感じになりそうです。
3ヶ月間、どこか借りることになると思いますが、そんな短期間借りる事ができるのでしょうか?
敷金礼金や、退去費用など、その辺りも全くわかりません。
リフォーム中、家を出ていた方はどうしているのか、賃貸についてなど色々と教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 10歳)
コメント

ママリ🔰
ウィークリーマンションで調べたら色々あると思いますよ😊

ママリ🔰
そうなんですね💦
普通の賃貸でも築古で住み手を探してる所だと受け入れてくれる可能性高いかなと思いますが、築浅だと礼金多めに積まないといけなくなりそうですね💦
-
はじめてのママリ🔰
あまり費用はかけたくないのが本音なので、色々と調べてみようと思います😣💦- 16時間前

はじめてのママリ
近くにURがあれば短期間でも問題なく借りれると思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
UR調べてみたら、近くにはなかったです😣
でも敷金礼金なしで借りられるんですね!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やはりウィークリーマンション等を仮拠点とする方が多いのでしょうか😊?
家族で住めるマンスリーマンションあるのかなぁ?って感じなので、一度詳しく調べてみます!
ママリ🔰
10年くらい前ですが、大阪から東京に1ヶ月半くらいスムーズ為に契約した事がありますが、広さや設備も色々選べた記憶があります!!🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
東京とかなら都会ですしたくさんあるんでしょうか😊?
私は田舎ですし、できるだけ自宅に近いところで探したくて、パッとここレオパレスだなってところ見てみたら、単身用っぽいワンルームでした😣