
引越し挨拶が不安な女性が、近隣住民への挨拶を考えています。人見知りで心配ですが、8件の挨拶を予定しており、引き渡し日の翌日に引越しをするため、10日前に挨拶に行くのが早いか悩んでいます。
引越し挨拶がこわいです😭😭😭
背中を押してください😭😭
中古物件を購入し、あともう少しで引越し予定です。
家族揃って人見知りなので、新居が嬉しいよりも嫌な人だったらどうしようという不安の方が勝っています..
とはいえ、挨拶は最初が肝心!っとも思うし、左右前後合わせて8件行くつもりです。
今からこんなこと考えてる時点で先が思いやられるのですが、励ましてください😭
ちなみに、引き渡し日の翌日に引っ越す予定なのですが、引越の10日前に挨拶に行こうと思うのですが早いですか?
そのあとだとこちらの都合で引越し日まで行けなさそうで..
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも去年引越しして挨拶しました!緊張しますけど、挨拶しておけばどんな人なのか分かるのでいいですよ☺️頑張ってください☺️うちは旦那と相談して言うセリフを大体決めておきました!
10日前でも大丈夫だと思います、10日に引っ越してきますーって感じで☺️

初めてのママリ
引っ越しの挨拶で嫌な顔する人いないのでもっと気を楽にして大丈夫ですよ〜
「引っ越しの最中はご迷惑お掛けすることと思いますが〜」みたいに言っとけば、尚印象いいです☺️
コメント