※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

シングルマザーでアパートに引越す予定ですが、隣や上の階からクレームが来るか心配です。クレームの経験はありますか。

シングルマザーでアパート暮らしの方クレームきた事ありますか??💦

来月からアパートに引越すのですが、一応1階角部屋ではありますが隣や上の階の方からクレームが来ないか心配です😓

1LDKなのでほとんどが単身者のアパートです😫

コメント

はじめてのママリ🔰

以前シングルでわりと壁薄めの1階角部屋でしたがきたことなかったです!
隣も上もいました。
家族の人もいたし単身の人もいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間取りは1LDKでしたか??

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2DKでした!

    • 17時間前
ちゃん

離婚して4月に2LDK一階角部屋に
引っ越しましたが住んで2週間ほどで
上のかたがクレームいれたみたいで
大家さんから電話がありました🥺
ファミリー向けのハイツですが
単身の方が多くて肩身狭いです。
元々一軒家やったから余計に
息苦しく感じちゃいます🥺🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間で電話はきつすぎますね😓
    最初って挨拶とか行きましたか?
    行った方が許容範囲広がるってのを見かけて😅

    • 18時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    行くつもりでしたが色々あって
    それどころじゃなかったので
    結局行かなかったです🥹
    でもクレームがきたとき謝罪には
    いきました!
    駐車場も隣やし会った時挨拶しても
    フル無視なので今は特に気にしてません笑常識範囲外の時間は子供にも
    うるさく注意してますが、、
    まだそこそこ若そうな単身女性の方
    なのでいつか子供産んだら
    わかるかなあって思います😂

    • 17時間前
ダッフィー

2Kのアパートに住んでます。周りは単身の方ばかりです。
が今のところクレームは来ないです。
我が家は朝7時半過ぎには家出るし、夜は20時には寝るので周りと生活時間がズレてるとゆうか、うちがお風呂入って騒いでる時とか周りはまだ帰ってきてないし…
グズグズする時もあるけど今のところはないです。むしろこちらが寝た後上の階の人とかは帰ってきたりするので足音気になります😂