※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

臨月を迎える32週の妊婦です。お腹が大きくしんどい中、旦那が毎晩お酒を飲んでおり、イライラしています。臨月に入ったら飲まないようにしてほしいのですが、普通はお酒を控え、何かあった時に備えるべきではないでしょうか。

愚痴、相談です、
来月臨月になる、32週です

今割とお腹も大きくなってきて毎日しんどいです

そんな中で旦那が毎日夜晩酌をします

臨月に入ったら一切飲まないようにしてもらうつもりですが
正直何が起こるかもうわからない状況、

普通そんな状況だったらお酒控えたり
何か起こった時にすぐ病院へ連れて行けるようにしておくべきじゃないでしょうか?

ほんとイライラします。

コメント

こっこ

同じく来月臨月になります31週妊婦です。
元々私が酒好きでした。
1人目の妊娠がわかり禁酒、
その後ほぼ日をあけずでの妊娠のため
禁酒1年半になります。

住んでる地域が都会なので
すぐタクシーも拾えるし!とあまり神経質になりすぎず妊婦生活を送ってきました。
(どっちみち昼間は1人なので何かあったらタクシーで受信するわけだし)

ただ、臨月に入ったタイミングで
禁酒してもらいました!

不安な気持ちなど、言わないと相手には伝わらないし
父親って、言わないと経験しないと理解できない学ぼうとしないことが多い気がします。

なので、
破水したり陣痛がきたら病院に連れて行ってほしいから
臨月って言っていつ何が起きてもおかしくない時期だから
お酒飲まないで
と言うしかないです💦

たそ

お気持ちわかります
うちなんか臨月入ったのに晩酌してます笑

mi9👼🏻

それは困りますね😭
もうすぐ臨月です、私の旦那は晩酌が好きですがアルコールは控えて、ノンアルで楽しんでくれてます。
ノンアルだと厳しいですかね?
せめて、ノンアルに変えてくれたら嬉しいですよね!