※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子を自宅保育中の妊娠中の方が、つわりや腰痛で辛い日々を過ごしており、旦那にもイライラしている様子について、他の方の体験を聞きたいという質問です。

上の子が1、2歳で自宅保育しており、2人目を妊娠して腰痛、つわりがひどい方に質問です。

2人目を妊娠している今がめちゃくちゃつらすぎて楽しいと思うこともなく、前よりも笑う日も無くなりました。
外出したくても外出するだけでしんどいからあまり出かけません。
旦那にもイライラしかないです🥲

皆さん、どうでしたか?

コメント

くまちょ

上の子ワンオペで2人目妊娠中は腰痛、眠気、悪阻がしんどくて
妊娠7か月くらいから恥骨痛も出てきて引きこもりがちでした😮‍💨
旦那のこともちゃんと好きなんだけど常にムカついてた記憶です🫠
でも家事育児はやるしかないし、痛みはどうにもできなかったけど私は動いてた方が吐き気が和らいでた気がしてたので外の空気は吸うようにしてました!
昔から引きこもりの日は夜に気分が落ちやすかったので太陽光は絶対浴びるようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だけとはわかってますが、些細なことでイライラしてるから申し訳無いと思います💦

    私もたまにワンオペがありますが、上の子がいるなら家事や育児は無理なくやるしかないですよね💦

    それは私もしてます!
    旦那が休みの時は上の子を預けて気分転換に外出してます。

    • 19時間前
sakura♡

私も絶賛今第二子のつわり中です💧
一人目はつわりがほとんどなかったのですが、今5週と2日で吐き気とめまいがひどいです。。
平日は毎日ワンオペで、もうこの先不安でしかないです。。笑
1日1日が長すぎる、、、

旦那さんにはそもそも家にいないので、期待せずにすむので逆に楽かもしれないです笑