※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレの成功は、尿意を感じて自分でトイレに行けることと、大人の声かけで漏らさずに過ごせることのどちらですか。

トイトレの成功?というかおむつが外れたという判断基準って、

①自分で尿意を感じてトイレに行くということを訴えることができる

②大人の声かけが必要だけど、トイレに行って漏らさずに過ごせる

どっちですか?

コメント

はじめてのママリ🔰.

2番寄りかな…と思いました

あー

2の場合、声かけのタイミングがずれると漏らしちゃうようならまだかなーと思うので、1と思っていました。

S

①が完璧で、さらに、ひとりで勝手にトイレいって用を足してこれるまで含まれると思ってます!

②で声掛けなかったら漏らされるとか、こちらが手が離せない状態でおしっこーってなったときに間に合わなくて漏らされる…なんてことになるなら、めんどくさくてパンツで過ごさせられないです🤣

  • S

    S


    あ、すみません💦
    「トイトレ完了」の話と思ってコメントしました!

    オムツ外れた…は、ずっとパンツで過ごすようになったら外れてますし、②の状態でも親がパンツ履かせてるならオムツ外れたでいいと思いますし、

    トイトレ成功…は、
    トイレでおしっこがでたら成功ってイメージです🤔

    • 18時間前