※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トウフ
家族・旦那

母の日に長男が何もしてくれず、旦那も手助けできずに困っています。どうしたら良いでしょうか。

母の日何もなかった人🙌


長男は、えーめんどくさいとかお金使いたくないとか行って買ってこず、、私にお金使いたくないって言ってきました。旦那が連れ出そうとしてもイヤイヤで、手紙✉️でもと言ってもめんどくさいと言いまして、、モヤモヤ。旦那に本人がやる気ないならやる必要ないよ!と泣きながら伝えました。

コメント

夏泉

なーんもないです😂
諦めてます😂

  • トウフ

    トウフ

    お子さん6人いるんですね!
    誰からも無かったですか?😢
    お互い残念ですね、、🙍‍♀️
    手紙書こうと旦那が説得しているのが聞こえますが、嫌々なのが、聞こえてきます( ・᷄-・᷅ )はぁー悲しい気持ちです😭

    • 18時間前
  • 夏泉

    夏泉

    誰からもないです🥹

    悲しいですよね🥲

    • 17時間前
ままたん➰

ほぼ強制的に息子に、「母の日だからパスタつくって~」と言ってつくってもらいました。
パスタゆでるだけ。
ソースはレンジで三分の市販のものをかけるだけ。
あとは自分の食べたいお総菜とワインを買って…。
ほぼほぼfor my selfな母の日でした😹笑

  • トウフ

    トウフ

    ご機嫌は自分で取るに限りますね¨̮♡︎

    さっきインスタで父親も母の日に感謝を伝えるべきという動画を、男性が発信してて、、モヤモヤがMAXになりました。
    母の日にケーキでも買ってこれば
    良かったです☺️今日は、ビールでも飲んで自分でお祝いします

    • 18時間前
  • ままたん➰

    ままたん➰

    それはモヤモヤしますよね…。夫が率先してやるべき!!と思います!!!💦
    うちは夫には期待0なので…💦
    お互いよく頑張ってますよね!!✨母業本当にいつもお疲れ様です!!♥️🌹♥️

    • 17時間前
  • トウフ

    トウフ

    本当お疲れ様です!
    なんでも期待したらダメですね🙅‍♀️

    お疲れ様です、なかなか母親業って感謝されないものですよね( ・᷄-・᷅ )

    • 17時間前
  • ままたん➰

    ままたん➰

    感謝されたいですよね。。女は家事育児して当然!みたいな風潮がまだあるのが本当に辛いところです…💦

    • 17時間前
ぴよ太郎

主人からは特に何もないです!なんなら主人は今日も仕事で遅くに帰ってくるし、朝から夜まで家事育児していつも通りの日常でした😪
でも子供から、いつもありがとう😊と言って貰えたのでそれだけで十分です🥹

  • トウフ

    トウフ

    お疲れ様です♪
    土日のお仕事大変ですね!
    次男はお花をくれました、
    菊でしたが笑笑
    長男は昔から感謝や相手の喜ぶことをするのが苦手でして、
    教育していかなくてはなぁ!と思っているとこです!

    • 18時間前
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    菊の花!笑
    でも次男くんお母さんのこと思いながら買ってくれたと思うと感動しちゃいました🥹✨
    その気持ちが嬉しいですね☺️
    うちもお兄ちゃんは、えー何かした方がいいのー?と生意気に言ってきたので、別に何もしなくていいよ🙂‍↔️と言うと本当に何もなかったです😂
    ちなみにいつもありがとうは娘が言ってくれました🥰

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

うちはまだ2歳で小さいので当たり前に何もないのですが(夫が子どもからっていう体では、一応ありますが、、😂)、子が産まれるまで職場の先輩方が「母の日なんかあった?」「なーんもないよ、誰からも🙄(高校生~大学生の男女3人いる方)」「だよね〜うちもうちも(高校生と大学生の男女2人)」と仰ってるのを聞いたので、そんなもんなのかなって思ってます😂

女の子の方がくれる率高そうですが、、これまた我が家は息子なので、早くもあまり期待しないようにしています🤣

そんな私も今でこそ毎年送ってはいますが、社会人になるまでは何もない年とあげる年とまちまちでした。笑
弟があげてるのは見たことないです😂