※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日親知らずを抜歯しますが、前日に何か準備した方が良いでしょうか。睡眠はしっかりとる予定です。

親知らずを明日の午後から抜歯します。

なにか前日にしたことありますか?

怖いので夜更かししないで睡眠バッチリで行く予定です笑
仕事も休んだのですが子どもは保育園に預けれるので朝寝もして睡眠不足じゃない状態で行こうと思っています笑

遺書用意しようと思ってるほどビビってます笑

コメント

ma

親知らず4本🦷抜きましたが😂
そんなに覚悟せずとも、ごく普通に過ごしてれば大丈夫です。

強いて言えば
仕事休みをとれたのであれば、
抜いた後お昼寝すると良いと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4本ですか!!
    私2本抜かないとダメらしく怖くて1本ずつ抜きます🤣笑

    前じゃなくて抜いた後にお昼寝ですね!!
    旦那に全て任せて寝ます!!笑

    怖すぎて抜きたくないのに虫歯だから抜かないとダメと言われて自分が悪いのにムカついてます😂😂笑

    • 17時間前
  • ma

    ma


    わかりますわかります‼︎
    多分私も同じ経緯で抜くことになった気がします 笑

    治療する価値のない歯なので
    抜くに限りますよね。
    それに本来なくて良い歯🦷ですし🥺
    (ならば、生えないでくれよぉ〜と思いますが)

    私もさすがにしんどいので
    1本ずつ抜きました。
    知らないうちに緊張もしてるし、ドッと疲れると思うので😂終わったらゆっくりお昼寝してください🌱

    • 17時間前
はじめてのママリ

前日と当日はお酒飲まないほうがいい
睡眠たくさんとったほうが絶対いい
歯医者向かう前に痛み止め飲んでおくといい

大丈夫ですよ👍️
怖くない✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めもらってないんです😭😭
    抜いたら絶対にくれますよね?

    お酒大好きですが飲みません!
    ビビりすぎて1週間前から飲まないようにしてました🤣笑

    落ち着いて頑張ります!!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

しばらく食べにくいので、ゼリーやおかゆ蒸しパンなど準備しました!
何本抜くか、上か下かにもよると思いますが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く抜いた後のことを考えてませんでした🤣笑
    抜くのが怖すぎて抜くことだけ考えてました😭

    明日の午前中にゼリーなんかの柔らかいの準備しときます!!

    今回は下1本、次に上1本です😊

    • 17時間前
あめ

前日ではないのですが、とにかく抜いたあとできるだけ早く痛み止め飲む事です!!!
本当にこれに尽きます!!!
私は左右2本ずつで計2回で全て抜いたのですが、1回目の時なめててすぐ飲まなかったら歩くだけで響いて泣きながら帰りました😇

麻酔聞いてるから術中は痛くないですが、違和感だけはすごいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止め事前にもらえてないので終わって処方されたら痛くなくても飲みます!!絶対に!

    怖すぎます😭
    麻酔も怖いし抜くのも怖いし怯えすぎます🤣笑

    • 17時間前
かやの

歯列矯正のために親知らず4本抜歯しました。
麻酔も抜歯もドキドキですよね💦

睡眠バッチリ!は重要ですね!
しばらくは腫れなどで口が開けづらくなったりするので、食べたいものはそれまでに、
歯磨きもしづらくなるので念入りに、が良いかなーと思います。

歯医者さんでも言われるとは思いますが、痛み止めもらったら麻酔で直後は痛くなくてもすぐに飲んだほうが安心ですね。
わたしの場合は、しばらく口があげづらかったのでご飯が食べづらかったです。あまり咀嚼せずにすむような柔らかめの食事が続きました。
神経に近いところだったので、顔が少しはれて痣のようなものもしばらくできてたので職場ではマスクしてました。
あとは当日は、抜歯の緊張で脱力感がハンパなかったので疲れ切って家事をやる気になれず、必要最低限の家事をしてすぐに寝た記憶があります(笑)