

はじめてのママリ🔰
お茶漬けは普段から結構あげます☺️

バナナ🔰
油っこいものや消化に悪いものじゃなければいつも通りでいいと思いますよ。
うちの子はお粥やおじやはダメにで嘔吐や下痢がなければいつも通りの食事です。
消化にいい食事だとどうしても煮物や具だくさスープ(味噌汁)が多くなりますけどね😂
タラとか白身のお魚を薄味で煮たり、大根は消化にいいので柔らかく煮たりします。
はじめてのママリ🔰
お茶漬けは普段から結構あげます☺️
バナナ🔰
油っこいものや消化に悪いものじゃなければいつも通りでいいと思いますよ。
うちの子はお粥やおじやはダメにで嘔吐や下痢がなければいつも通りの食事です。
消化にいい食事だとどうしても煮物や具だくさスープ(味噌汁)が多くなりますけどね😂
タラとか白身のお魚を薄味で煮たり、大根は消化にいいので柔らかく煮たりします。
「うどん」に関する質問
胃腸炎治りかけ。この状態ではまだ登園させないですか?? 昨日から熱も下がり、今朝ようやく普通の💩が出て治った〜!と喜んでて明日は登園させるつもりでした。 しかしお昼うどんをお椀一杯食べたところ今下痢しててトイ…
もちろん仕事は休むべきですよね? 土曜日から1歳11ヶ月の次男が38度越えの発熱で 夜になると39度で解熱剤もあまり効かず、先ほどかかりつけを受診して来ました。 熱が続いて咳もあるので血液検査したところ、白血球が120…
胃腸炎、普通の食事の戻し方について 2歳の娘が金曜夜と土曜昼に1回ずつ嘔吐(嘔吐は今のところこれが最後)下痢はなし 日曜(昨日)に38度の発熱、夜に下痢1回 今朝は熱なし、元気あり、嘔吐なし、排便まだなし といった症…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント