※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父との関係が苦手で、子供の人見知りも影響しています。お年玉の件でのやり取りや、義父の反応に困惑しています。できるだけ会いたくない気持ちを抱えています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

義父が苦手です。

義理実家に年始の挨拶に行った時、
子供がおばあちゃんからお年玉をもらいました。
その場におじいちゃんもいたので一応お礼を言ったんですが
「俺からじゃないから」
と言っていて、とりあえずその話は終わりにしました。
一昨年はおじいちゃんおばあちゃんからという形でもらっていたんですが、今年はおじいちゃんは無しでした。

子供の人見知りが割と長く、特におじいちゃんにはなかなか慣れませんでした。顔を見るだけでギャン泣きの時期があり、おじいちゃんからは
「もっと連れてこないと慣れなくていけない」
と言われたこともあり、私はそれで逆に連れていくのが嫌になったこともあります。泣く子供を見て舌打ちしながら去っていったこともありました。
人見知りしてしまうから慣れるまでそっと近くにいるだけにしてほしくて、
「とりあえずこの子のことはスルーして」
と旦那から言うと、こちらの言葉足らずと、あちらの受け取り方で、とても気に障ったようで、次に会った時に私と子供だけガン無視でした。

そんなことがあってからのお正月だったので、
なんか言いたいことがあるんだろうな、とは思うんですがもう私が義父を嫌いになってしまっていて、家は近いですができるだけ会いたくありません。
義理の家族って本当に義理ですね。同じ様な方いますか?

コメント

ぺぺ

孫はにこにこおじいちゃーーん!って来てくれると妄想してたんでしょうね。
舌打ちして去るくらいなら別にしょっちゅう連れていく必要性を感じないです🐒
義父様は可愛い擦り寄ってきてくれる子だけが好きなんじゃないですか?
義母様からはなんの助言もしてあげないんですかね?亭主関白で何も言えない関係性なのですかね🤔

旦那様はこの一連の流れを知ってらっしゃると思うのですが
どう思ってますでしょうか?
嫁と子供ガン無視とか何のために子供連れて嫁がわざわざそっちに遊びに行ってるか分かりません笑。
少しでもメリットがないと私でも行かないと思います😊
出来れば旦那様が義父様に
人見知りだからとかちゃーーんと説明して欲しいですよね。
嫁が言ってたとか余計なこと言わずに😂