※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が乾燥肌で、保湿剤はワセリンを使用しています。乾燥肌に合うベビーソープを教えてください。

7ヶ月の息子が乾燥肌です。
保湿しなかったらウロコのようになりカッサカサになります😞
保湿剤は病院でワセリンをもらって塗っています。
今の悩みはベビーソープです。
普通に薬局で買える乾燥肌の子に合うベビーソープを教えて下さい🙇🏻‍♀️

コメント

たこやき

牛乳石鹸のベビー用どうでしょうか?

毎日湯船に浸かりますか?
もし毎日湯船に浸かるなら、石鹸を使うのはお尻やお股、脇、足とか汗が気になる場所だけにして、全身は3日に1回くらいとか頻度を落としてもよいのでは?と思いました!

  • とんとん

    とんとん

    キューピーちゃんの絵ですか🐮?

    毎日湯船に浸かってます!
    なるほど💡
    石鹸で洗いすぎて潤い奪ってるかもしれないって事ですね😳
    それは思い付きませんでした!
    夫がお風呂担当なので言ってみます💖
    ありがとうございます🌈

    • 11時間前
  • たこやき

    たこやき

    こちらです!

    湯船に浸かるのも5分ほどで大丈夫だそうです!
    入浴剤は入れず、塩素除去ができるビタミン剤を入れるのがオススメです!

    • 10時間前
  • とんとん

    とんとん

    えぇぇぇ!!!
    めっちゃ高級感😳!
    パッケージも可愛いですね🩷

    湯船は全然浸かってないです。
    旦那が入れてるんですが、のぼせると言って1〜3分くらいしか入ってません笑
    体洗った後は、しゃぶしゃぶレベルです😅
    ビタミン剤は、初耳です🤔

    • 57分前
まぁし

末っ子がアトピー持ちで、何種類かベビーソープを試しました!
キューピーベビーソープ・ピジョンベビーソープ・ミノンベビーソープ、、、
結局これが1番やなって落ち着いたのは
ジョンソンベビーソープ(黄色)です😳✨

  • とんとん

    とんとん

    ミノン気になってました!
    ちょっとお高めですよね🥹
    ジョンソンの黄色いベビーソープですね!
    ありがとうございます😊

    • 11時間前
ママリ

ヒルドイドにステロイドも塗らないと駄目だった息子は、入浴剤とソープはアトピタを使っていました。他のに変えると悪化していたので多少は効果があったのかもしれませんが保湿は必須でした。
2歳半過ぎてからは一般的な入浴剤とボディーソープはハダカラでも乾燥時期以外は保湿なくても平気になりましたよ。

  • とんとん

    とんとん

    ヒルドイド潤いますよね☺️
    欲しいのになかなか貰えません💦
    白色ワセリンをくれたのでコテコテに塗ってます👍🏻
    今アトピタ使ってます😁
    やはり変えると良さに気付くんですかね?
    アトピタ以上に潤うものを望んじゃってます😂

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

皮膚科の先生に「アトピタも優秀な商品だよ‼︎」と言われ、アトピタ使ってました☺️

  • とんとん

    とんとん

    皮膚科の先生もアトピタ推しなんですね😳
    今アトピタなので継続するか、ジョンソンかで悩みます…💭

    • 11時間前