※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

5歳の長男が反抗的で困っています。5歳に反抗期はありますか?

長男5歳男の子を育ててます。
反抗期なのか、わざと悪いことして言うことも聞かないです。とても大変で悩む毎日です。5歳って反抗期ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです🫠
反抗期イヤイヤ期みたいな感じですかね😓
今日も色々あり、冷静になるためにちょっと出て行こうとしたら泣きながらダメ‼️って来たので荒っぽく怒りました🫠

娘の時も年長〜小2までめちゃくちゃ反抗期酷くて毎日ブチ切れでしたが小5になり落ち着いてます😅

時期が来るまでは成長の証と無視するのが1番ですが、中々難しいですよね、、

  • みー

    みー

    長い間ありそうですよね💦
    こっちの余裕もなくなり大変ですよね😢
    共感できると安心します😭

    • 17時間前
ママリ

この前ネットで調べたら中間反抗期とかありました。
2歳3歳4歳5歳全部反抗期って出てきていつ落ち着くんだろうと思ってます。笑
うちの5歳娘は全部反抗期です。

  • みー

    みー

    いやー、反抗期が終わらずこちらの心も疲れてきますよね😵‍💫
    毎日毎日格闘してます。。。

    • 17時間前
夜空

今6歳ですが5歳反抗期ありました!
ちなみに今も反抗期です🥲

みー

夜空さんも毎日お疲れ様です🤝
どうしたらいいのか分からずこちらも疲れてきてしまいますね💦毎日のことですし😵‍💫😵‍💫😵‍💫

とかげママ

5歳半頃からですが、まー口は悪くなるわ、反対の事ばかり言うわ、絵に描いたような反抗期を迎えて現在進行形です😂
はっきりしたイヤイヤ期が無かった子ですが、コレは中間反抗期だ!とわかります。危ない事や他人に迷惑な事、暴力(家族だけにやる)は注意しますが、基本的にママLOVEは変わらないし、幼稚園では上手く使い分けているようなので、そのうち治まるだろうという目で見ています。
まぁそうは言っても口が達者になってきて日々カチーンときてますが😂