※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
家族・旦那

母の日にカーネーションを渡すのが良いか悩んでいます。実母と義母は花に興味がないため、子ども達の手形を使ったカーネーションとお菓子、小物を贈ることについてどう思いますか。



今日は母の日ですね!!
そこでなのですが
カーネーションを渡そうと思ったのですが
実母も義母もそこまで花に興味がなく
貰って困るなら
子ども達の手形でカーネーションを作り
それとお菓子と、小物を渡そうかなとおもっているのですが
母の日なのに孫の手形はおかしいですかね?😓😓

コメント

メル

うちも、私からのプレゼントに子どもの描いた絵つけましたよ!孫からのプレゼントとするのは違うと思いますが、娘からのプレゼントに孫たちからのものを付け足すのは全然ありだと思います♡

はじめてのママリ

ぶっちゃけ、何を貰っても嬉しいと思える人は喜んでくれるし、お金以外は何もらっても迷惑と思う人もママリを見ているといるようなので…
私は切り花はやがて枯れて形が残らないので、そんなに困るものでもないのかなと思っています🏵️
もしくは寿司屋で寿司折買って渡したり(←父の日はこんな感じ)😅
うちは何をあげても「ありがとう」と言ってくれるので、毎年消え物をあげていますよ!
手形、可愛くて嬉しいと思いますよ💕

ままり

義母の立場ですが…

最高じゃないですか♡🥰♡