※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の日に義母にはプレゼントを用意する旦那ですが、自分の母には何も考えていないことにモヤモヤしています。義実家に行くのが憂鬱です。

母の日ですが、義母にお花やプレゼントあげましたか❓

旦那は自分の親のは考えてお花持っていこうといいますが、うちの母にはなにも考えないので、ちょっとモヤモヤ。

これから義実家に行かなきゃーとゆううつになっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

あげないです!      

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスなくていいですね👍

    • 17時間前
ママリ

旦那さんだけ行かせて、自分の実家に行かれてはダメですか🥹?

去年までやってましたが
やっても文句言われるし、そもそもお世話になってないし。って思って今年から何もしません😊

実母には何か欲しい物ある?って聞いたら
子供も増えるし少しでもお金残しておきなさい!って配慮してくれてますが…

あちらは無いことブツクサ言いそうですが無駄なお金ないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしたいですが、嫁なのになにもしない!と言われると思います😭

    旦那と子どもでいくと夜まで帰ってこないんです…。行きたくないけど、行ってさっと帰るように促さないといけないです。めんどくさ

    今年から何もしないんですね!潔くていいですね👍やっても文句言われるって…😭

    実母の方がちゃんと考えてくれてありがたいですね🥹

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ


    うちもそうですが…こっちからしたら姑なのに何もしてくれない!なので🤣

    旦那さんに○時には帰ってきて!
    って言ってもダメでしょうか?

    うちもそんな感じでなんなら今日旦那一人で行ってます☺️マザコンなので。

    そもそも母の日ってなんだよ。
    って感じですよね🤣

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人は1人で行っているんですね👍母の日要らない…です。

    何時に帰ってきてねと言って、約束守れたことがないんです…義母が引き止めるので、それに逆らえず帰ってきません。旦那1人だけ行って夜まで帰ってこないのは有りですが🤭笑

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

今日は私の日なので、家でまったり過ごしてます!!
義母はいろいろついでに明日。さっと渡して一瞬で帰る予定です!
実母は今月末にお泊まりするのでその時です!

毎年花束で、夫はノータッチです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!確かに母の日はママの日です👍ハッとしました。

    一瞬で帰るのもナイスです👍私も一瞬で帰りたいです🥲(子どもと行くと、2,3時間帰ろうとすると短いと文句言われます)

    • 17時間前
はじめてのママリ

え、義母なんて無視です!あげたことありません!

私なら行きません。
そもそも私たちの母親じゃないし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!旦那がやりたければ、勝手にしてくれたらいいのにと思いました❗️旦那は義母ん喜ばせようと子どもも連れて行くので、夜まで帰ってきません💢

    毎週旦那のラインに義母からお誘いの連絡がきて呼ばれるのでウザいです😭

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

義母にはご主人が買って持って行ったら良いのでは?

ママリさんはご自身の母に買って渡せば良いです👍
母の日なので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫁がなんでしないんだ!と文句言われると思いますが、旦那だけ行ってくれたら助かります。でも、義母を喜ばせるために子どもも連れて行くので、その場合は夜まで帰ってこないんです😭(義母か晩御飯まで一緒に食べたかって)

    考えてみます!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫁がなんでしないんだ?
    いや私の母ではないので。
    結構高齢ですか?
    うちの義母は何度か母の日しましたが、もう良いからねって数年で言われました。楽ー☺️

    子供連れて母の日…確かにモヤっとしますが、無茶苦茶な義母ではないのなら自分が行かなくて良いだけマシかなぁ?と思いました💦

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は60歳で若々しい方ですが、結構私たち家族のことに干渉もしてくるし、付き合いが大変なんです…!

    お義母さま、そんなこと言ってくれるなんていいですね🥹うちは絶対ないですね…毎年いろんなイベントごと(5月5日とか)に行かないと、めちゃくちゃ文句言います…😭

    とりあえず今日は私だけ行かない方向で考えてみます🥹

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60歳ですかぁ、うちの義母の61です。
    でも干渉はしてこないし、年齢は関係ないんですね😢
    めちゃくちゃ文句言われるのはすごいしんどいですね…
    若い(義母)んだから、自分の人生楽しめば良いのに…

    頑張ってくださいね😢‼️

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、自分の友達と遊んだり趣味をみつけたりしたらいいのにと思っています。

    ありがとうございます!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

それぞれ自分の親には渡すけど、相手のは考えないです。
というか夫は私が毎年渡すものを聞いて同じにしたり、なにかいいのないか聞いてきたりするので結局は考えてあげてるんですけどね。
自分で頑張って探す時もあるんですけど基本なんでもいい(あげなくてもいいけど私があげてるからじゃぁあげようかな)って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!それがいいですね🥹
    お互い義母のこと考えるの大変だし、自分の親だけ考える方がいいです!
    ご主人もそれくらいの熱意がいいですね。

    義母が…嫁なのに何もしないで!と文句言うと思うので、ちょっと怖いんです…。でも毎週家族呼ばれるし、今日は行きたくない😤‼︎

    • 16時間前