
母の日の過ごし方に悩んでいます。実家にはお菓子を持って行く予定ですが、義実家では例年通りの食事がなさそうです。夫も興味がない様子で、どうするか迷っています。皆さんはどうされますか。
母の日どうすればいいか悩んでいます。
実家は少し離れているので、行ける時にお菓子を買って子供と一緒に行くって感じで、
義実家は、大体夫の兄弟家族も含めて義実家でご飯するのが定番なのですが今年はご飯が無さそうで😅
旦那も興味なさそうで何かする気配なしです。
おそらく連絡もしてないと思います。
義実家は割と近めですが、どうするか悩み中です。
みなさんならどうしますか?
- xx(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
近々行く予定があればちょっとしたお菓子などを買って行きます☺

はじめてのママリ🔰
うちも義実家近めですが先週会っていたので今日は何もせず、今度行った時に何か持っていく予定です😊
同じく夫は連絡もしていないです💦

初めてのママリ
実家は遠方なので母にPayPayおくり
義実家は近いので毎年プレゼント渡してます!
コメント