※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫から愛情がないと言われ、関係を良くしたいと考えています。どうすればよいでしょうか。

夫から、私に対してもう愛情はないと言われました。

1週間ほど前に夫とケンカをして、ずっと無視されてましたが、普通に会話する程度になりました。

ですが、昨夜お酒でかなり酔っていて、「もう愛情はゼロ」と言われました。

確かに以前は嫌なほど私にベタべタしてましたが、ケンカ以降は距離があります。

ベタベタしたいわけではないですが、一緒に生活する以上良い関係でいたいとは思います。

どうしたらいいでしょうか?

コメント

み!

性欲はあるのでセフレとかセカパ作るけどアリ?無しならちゃんと向き合えよって話し合いします

  • ママリ

    ママリ


    ご意見ありがとうございます!!
    向き合えたらいいですよね。

    • 13時間前
ママリ

お酒の席での言葉でも、その言葉は辛いですね。

私はならですが、無理に以前のような関係に戻そうとはせず、普通に家事育児して旦那さんとも会話をしてをして過ごすかなと思います。

以前のようにくっつきたいと思っても、相手にその気がないのにそれを求めてもますます気持ちが冷めていくばかりだと思うので

あえて自然に過ごして相手の出方を待つと思います。それでも数ヶ月待っても相手が変わらずの対応なら、それはそれでそれが今の夫婦関係の段階に移行しただけと悪くは考えずに、生活をするかなーと思います☺️

夫婦ですから喧嘩も当然しますし、我が家も喧嘩して喧嘩してで旦那に何度も、もぅやってられない!と言われましたが、それでも夫婦を続けているので夫婦関係って難しいですよね。

私は恋愛が愛情になり、愛情が情になると思っているので、急がずゆっくり過ごしてみたらと思います

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    夫婦の関係が変わっていく段階なんですかね。

    慌てなくていいですよね。

    ひとつだけ、名前で呼んでくれなくなったのは気になります。
    〇〇ちゃんって呼ばれてたのに、呼び捨てとかトトロとか(身体が大きいから)言われます。
    なんでなんですかね?😭

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ


    喧嘩してる手前、呼び捨てなのはあるかもですね😅

    でも、男の人っていつまで経っても子供だと思いますし自分をたてて欲しい生き物なので

    お仕事ありがとう。
    パパのおかげだよ。
    と、ちょっとしたことでも声をかけて手のひらで転がすぐらいで良いと思います☺️

    あなたがそんな態度なら私ももう良いわと。家族としてやっていきましょうでも良いと思いますし、深く気にされなくても良いと思いますよ😌

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!

    なるほど!とても参考になります😊

    手のひらで転がせるようになりたいです(笑)

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    私も転がせてませんが、お互いうまく転がしましょう笑

    • 9時間前