※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イルカ
家族・旦那

明日初出勤の女性が体調不良で、夫の協力が得られず困っています。育児や家事を一手にこなしており、夫との関係に不安を感じています。離婚を考えるほどの状況ですが、同じ経験を持つ方からのアドバイスを求めています。

明日、初出勤になります。
ただ、おとといから体調不良です。
2歳の娘も同じ感じで体調を崩しています。


夫は、夜勤の仕事をしており、
土曜の朝帰ってきて、日曜(今日)は1日休みです。

昨日は一日中寝ていました。
昼ご飯、夜ご飯の用意、洗濯、風呂入れ等、
全て私がやっています。

夫は用意されたご飯を食べて、YouTubeを見て、また寝ます。

今日の朝、起きた娘を私に任せ、夫は二度寝を始めたので
流石にイライラしてしまい、


👩🏻ねえ、月曜から出勤で絶対休めないから、
私も少しは横になって身体を休めたいんだけど。


👨🏻俺だって仕事で疲れてる。


👩🏻それもわかってる。だから昨日(明けの日)
ずっと寝てても何も言わなかったんだよ。
私は体調不良悪くても、娘が食べるご飯つくらなきゃだからご飯作って片付けしてお風呂入れたんだけど。


👨🏻そんなの頼んでない。皿も洗わなきゃよかったし、ご飯も作ってなんて頼んでない。そんなに言うなら俺今から娘と遊ぶから寝れば?


こんなやりとりでした。


疲れているのは重々承知です。
ただ、私も月曜から初出勤で休むわけにはいかず、
少し娘を見ててくれるとかの気遣いが欲しかったのです。


この人とこの先やっていけるかわかりません。

イライラしすぎて一旦、実家に娘を連れて
来たのですが、もう帰りたくなく顔も見たくありません。

離婚しかないのでしょうか。

何か同じような経験がある方なにか
教えていただけますと幸いです。


よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

思いやりがあまりにもないですね🥲
お互い疲れてて大変なのはわかるけれどそれって当たり前だしだから支え合うのに旦那さんは俺が1番疲れてるというスタンスなのかなあ…🥲そんなの頼んでないっていうなら全部放置しますねそしたらやってくれるんでしょうし!!

  • イルカ

    イルカ

    回答いただきありがとうございます。
    そうなんです。思いやりがなさすぎて、、、。
    独身時代とは違い、家族として生活しているので助け合ってくれないとと私もそろそろ限界がきそうで😭

    夫の分だけやらないのもアリかなと思ったんですが、、。
    嫌な雰囲気の中、同じ空間にいるのが精神的に限界を迎えそうで、そんな中で娘には笑顔で接すると言うことができなさそうなんです😭

    いっそのこと家に帰って来ないでくれて、顔も見なくて済むならいいんですけどね😭😭

    • 9時間前