
2人とも発達障害あります。下の子は当時落ち着きのなさが目立ったのもあ…
2人とも発達障害あります。下の子は当時落ち着きのなさが目立ったのもありグレーなところあるのですが、いろんなことは理解できてて次の検査では手帳も外れるかな?レベルです。
上の子は障害あり、発達も遅れてて、小学校も地域の学校行くも支援学級にも籍を置いてる状態。勉強も本人の中では頑張ってますが、下の子の方が数字とかわかってて…
ゆくゆくは勉強とかいろんなことが下の子に抜かれていくんだろうとわかっています。
そして、いつか下の子に上の子の病気のこと発達障害のことなどカミングアウトしないといけないなとは思っています。(『なんで?』と聞いてくることもあるかもしれないですし…)
上の子が障がいお持ちで、下の子がそうでない方のお子さんお持ちのママさん。
下の子へのカミングアウトはどうされましたか?またどのタイミングでしたorされる予定ですか?
経験談とかアドバイスあればお願いします。
- ちゅん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント