子育て・グッズ 子どもが頭を打った後の症状について相談があります。病院に行く判断基準は何でしょうか。 昨日のお昼頃、子ども(4歳)が室内で転んで床に頭を打ち付けました。直後大泣きで、少し腫れたような腫れてないような感じです。 その後機嫌が治ったら普通に遊んでたのですが、 今朝も打った部分が痛いと言っています。 食欲や目の動きは問題なさそうです。 頭を打った時、病院行くかどうかはどういう風に判断していますか? 最終更新:5月11日 お気に入り 病院 4歳 大泣き はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ けいれんや嘔吐があるかですね🤔 大人でもそうですが頭を打ったなら48時間は要観察した方が良いと思います。 たんこぶが出来てるならまだ安心かなと。 5月11日 はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます😭 けいれんや嘔吐は今のところ無いので一安心ですが、48時間は要観察なら今日もよくよく注視しておきます。 5月11日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
けいれんや嘔吐は今のところ無いので一安心ですが、48時間は要観察なら今日もよくよく注視しておきます。