※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

「今〇〇(自分の住んでる地域名など)にきてるよー!」など連絡がくるのは…

「今〇〇(自分の住んでる地域名など)にきてるよー!」など連絡がくるのは、会いたいってことでしょうか?🤣
自分ってのは連絡を送ってきた人ではなくて、送られた側のことです!

例えば東京駅の近くに住んでいる私に、「今東京駅きてるよー!」って連絡です!
同じ職場の気になる人で、同じ土日休みで、土曜日の昼間にきました!
趣味で私の住んでる地域のとこにも行ってみたいって話を聞いたことがあったので、それでだと思います。
ただのリアルタイム報告なのか、良かったら来る?ってことだったのか気になって🤣

コメント

ママリん

私の経験では会いたいって意味の方が多かったです!
いま〇〇いるよ→いいですね、私は家でまったりです→会えたらよかったなぁ→今から行きましょうか?
的な🤣
誘うならはっきり誘って!!って毎回思ってました🤣

ままり

どっちの意味もあるかもしれ無いですが、

そういう時は「えー!近いね!覗きに行っちゃおうかなwww」
と送って返事でご判断されるのも良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

もしかしたら会えるかなー?と思って連絡くれてるのかもしれません😊

はじめてのママリ🔰

私は暇だったら遊んで欲しいなぁーって意味で送ったりするかもです^ ^

はじめてのママリ🔰

会いたいって意味だと思います!
誘うのは悪いけどあわよくば、
えー会いたかったな!みたいな言葉が来たらいいな〜みたいな!

はじめてのママリ🔰

自分が送る場合は、都合よければ会いたいという場合もあれば、おすすめスポットやお得情報など教えてもらいたいという時もあれば(今○○公園で○○フェスタやってるよ、等)、何かに会話のネタにしたいという時(ただ理由もなく連絡するのも微妙だから、これをきっかけに連絡したみたいな)もあります。