※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠判明。仕事をどうするか悩んでいます。昨日、病院に行き5週目である…

妊娠判明。仕事をどうするか悩んでいます。
昨日、病院に行き5週目であることがわかりました。
主人がいろいろと薬を飲んでいるので何か影響はないかと不安があるなか、それよりも心配なのは今後の仕事です。


私は今精神障害などがある方が通所する施設で職員として働いています。
穏やかな日もあれば、利用者さん同士で喧嘩が始まって間に入って止めることや 発作がおきて制御が効かない状態の方の身体を必死に抑えたり、過去に他のスタッフが利用者さんにナイフで脅されたりとなかなかハードな日々です。
子どもはもう1人欲しいとずっと思っていたので妊娠自体すごく嬉しいのですが、このまま今の仕事を続けていけるかどうかがとても不安です。
いつ何があるかわからない、いつお腹になにをされるかがわからない状態で働くのが怖く、正直今すぐ辞めたい衝動にかられています。
でも育休もとりたいし、今すぐ辞めると金銭的にも苦しくなるし、職場は人手不足のためかなりの迷惑をかけてしまいます。

一番大切なのは
お腹に宿ってくれた赤ちゃん。
そのことは重々わかっていますがなかなか答えが見つからず、、、
何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

コメント

つむママ👶🏻🤍

大変なお仕事ですよね。
私も子どもと関わる仕事をしていて、何があっても責任は取れないから自分でしっかり守ってねと上司に言われた上で、少し仕事を軽くしてもらい妊娠中も仕事をしていました。
しかし、やっぱり大変なことも多く結局は切迫早産と診断されて病気休暇をいただきそのまま産休に入りました。
妊娠中は何があるかわかりませんし、安静にしてたら絶対安全ってこともないでしょうが、あの時こうしていればよかったと後悔がないような選択をしたほうがいいなと思いました。
私の職場も人手不足で休むのも申し訳ない…と思いましたが、上司にも相談して快く送り出してもらえました。