※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

RSワクチンについてです。いま妊娠中で夏生まれ(6月終わり〜7月はじめ)…

RSワクチンについてです。
いま妊娠中で夏生まれ(6月終わり〜7月はじめ)の予定です。上の子が保育園に通ってるで、妊娠中に打てるRSのワクチンを打とうか迷っています。新しいワクチンなので不安がありますが、低月齢でかかってしまって重症化することも怖いです。
RSワクチンを打った方、打たなかった方のいろいろな話が聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

打ちました。私は予防接種を打たなかったことで後悔したくないと思ったからです。

打った後に、身近に低月齢でRSにかかり、ICUに入院している子がいると知りました。その子は無事に退院したのですが、実際に起こりうることなんだと思って怖くなりました。

はじめてのママリ🔰

打ちました!
値段はしましたが、周りでRSで入院した子がちらほらいた、もし入院になったら家が回らなくなると思い…。
上が2人いて小学生と保育園児です。

案の定、退院2日後に上の子から風邪をもらい微熱鼻詰まり鼻水咳になってしまい、いま4ヶ月ですが、上からもう4〜5回風邪もらってるますが、大事には至ってないので、打っておいてよかったと思っています。

saki

うちの子の時はまだワクチンなかったのですが…
上の子が幼稚園に入ってすぐRSになり、2ヶ月になったばかりの妹も移りました。
なんとか入院は免れたものの、1日おきに小児科通い、夜もほとんど寝られない日が続いて、本当に心配で大変でした。
だから次もし妊娠することがあれば打ちたいと思っています。
低月齢でかかると入院になることも多いし、上の子がいるなら私だったら打つかなと思います。